横顔に自信がもてるのはトップボリュームシルエットだから!40代におすすめの冬【ショートヘア】4選
ヘア
2021年1月21日
忙しい朝でもスタイリングに時間がかからず、お風呂後のドライも楽なショートヘアに移行する40代50代が増えています。エレガントさを残すにはトップにボリュームを作って厚みを残すのがポイント。大人の女性におすすめしたいショートヘアカタログ4選をご紹介です。
1:スタイリング時間5分でボリュームとツヤが両立

前髪のくせが気にならないように、あまり梳かずに前下がりになるようにカット。頭頂部はふんわりと。
【ヘアケア&ツール】

私の定番スタイリング剤はルシード ボリュームエアリーワックス、Exヘアオイル、ケープ フリーアレンジ。
★SALON DATA
Agu hair lounge新百合ヶ丘店
担当は山部さん。月1回のカットとお手入れに。神奈川県川崎市麻生区万福寺1-15-1 シャトーコア2F A号室 http://www.agu-hair.com/
Agu hair lounge新百合ヶ丘店
担当は山部さん。月1回のカットとお手入れに。神奈川県川崎市麻生区万福寺1-15-1 シャトーコア2F A号室 http://www.agu-hair.com/
2:子供も小さいので、ラフに乾かしても決まるスタイルに

小顔効果を狙って、前髪は眉からフェイスラインにくるよう長さを調整し重くなりすぎないようにしています。
【ヘアケア&ツール】

ケラスターゼのトリートメントオイルを全体につけてブローするとまとまります。リクイールのグロースプレーで艶感を出します。
★SALON DATA
atelier Koa
担当は伊藤さん。お店が変わっても20年通っています。毛質を理解してカウンセリングしてくれるので安心してお任せしています。横浜市旭区希望が丘138-6 atelier-koa.com/
atelier Koa
担当は伊藤さん。お店が変わっても20年通っています。毛質を理解してカウンセリングしてくれるので安心してお任せしています。横浜市旭区希望が丘138-6 atelier-koa.com/
3:乾かすだけでキレイに整う明るめのナチュラルショート

カラーリングは2カ月半に1度のペースでしています。目の色と合わせたライトブラウンにしています。
【ヘアケア&ツール】

朝はモッズ・ヘアのマジックヒートブラシプラスで熱を加えながらカール。髪にツヤを出して後頭部にボリュームを出しています。

美容室で勧められたルベル モイバームは、ごく少量毛先につけるだけで、自然な束感が出ます。直毛の髪も扱いやすくなりました。
★SALON DATA
maru hair&make
担当は清野 充紀さん。パーマやスタイリング剤など最小限にできるカットを提供しています。東京都目黒区青葉台1-15-1 AK-1annex 2F ☎03-5458-0030
maru hair&make
担当は清野 充紀さん。パーマやスタイリング剤など最小限にできるカットを提供しています。東京都目黒区青葉台1-15-1 AK-1annex 2F ☎03-5458-0030
4:髪質やくせを生かしたカットで自然にトップにボリューム

ドライな髪質でくせもあるので、それを生かすと自然とトップにボリュームが出ます。
【ヘアケア&ツール】

乾かしてからしっかりブローをし、ボタニカル リッチバームで程よくボリュームを抑えます。高保湿バームで潤いも与えてくれます。
★SALON DATA
HAIR JOY&GO
担当は石川さん。私の髪質やくせを上手に生かしたカットをしてくれるので安心してお任せしています。東京都練馬区富士見台2-33-4-102 http://joyandgo.okoshi-yasu.com/
HAIR JOY&GO
担当は石川さん。私の髪質やくせを上手に生かしたカットをしてくれるので安心してお任せしています。東京都練馬区富士見台2-33-4-102 http://joyandgo.okoshi-yasu.com/
2020年『美ST』1月号掲載
撮影/大瀬智和 取材/古川延江、今福英美、関根実凡、稲垣綾香 編集/佐久間朋子
撮影/大瀬智和 取材/古川延江、今福英美、関根実凡、稲垣綾香 編集/佐久間朋子
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2022年5月17日
PROMOTION
2022年5月17日
PROMOTION
2022年5月17日
PROMOTION
2022年5月17日
PROMOTION
2022年5月13日
PROMOTION
2022年5月6日
PROMOTION
2022年4月28日
PROMOTION
2022年4月28日
PROMOTION
2022年4月22日
PROMOTION
2022年4月22日
PROMOTION
2022年4月15日