SKINCARE
甲乙つけがたい秀作スキンケアがたくさん誕生した一年を振り返る、ベストSSTコスメ大賞。美容のプロによる投票で受賞製品が決定しました。なぜこの製品が選ばれたのか、審査員の熱のこもったコメントとともに発表します!
目次
▼SSTスキンケア・コスメ大賞 1~3位
美ST 世代の肌悩み、シミ、シワ、たるみ、 すべてに総合的にアプローチする全方位コスメ ▼ S(シミ)賞 1~3位
年々色濃くなるシミに肌力をアップしながらアプローチするコスメ ▼ S(シワ)賞 1~3位
ちりめんジワから 深く刻まれたシワ、法令線まであらゆるシワにてきめん ▼ T(たるみ)賞 1~3位
失われた肌の弾力を取り戻して、たるみレスのみずみずしいハリ肌に ▼コスパ賞 1~3位
価格に負けない実力が魅力コストパフォーマンスの高い優秀アイテム ▼審査いただいた美のスペシャリスト19名はこちらの方々!
本年は審査員を増員!19名の美のエキスパートの方々が選考しました
SSTスキンケア・コスメ大賞 2018 BEST SST COSME GP
“SKIN CARE SECTION” 美ST 世代の肌悩み、シミ、シワ、
たるみ、 すべてに総合的に
アプローチする全方位コスメ
第 1 位 クレ・ド・ポー ボーテ セラムラフェルミサン S
これまでと効き目がまるで違う!
大賞美容液は「肌のゆるみを立て直して老いの影が消える」
一品でシミもシワもたるみも、加齢の悩みをすべて託せるコスメに投票するSST大賞。秀作に票が割れるなか、大賞を射止めたのは、毎年SST部門ノミネート常連でもある、クレ・ド・ポー ボーテの超進化系美容液。
\審査員のコメント/
「美容医療に挑んだだけあり、効き目がまるで違う。翌朝の肌の分厚いハリがスゴイ」(齋藤さん)
「お肌をキュッと持ち上げシャープなフェイスラインを叶えてくれることに感動。もう4本目を愛用中」(深澤さん)
「美肌を多面的に研究し、見た目や気分まで美しく整える逸品」(岡部さん)
「ハリ感といい透明感といい、大人が頼れる極上美容液」(長井さん)
「毛穴も目立たない透明感の高い肌に導きながら内側のゆるみも立て直す。即効性にも驚き」(小林さん)
「シルクサテンのような凹凸のない肌に導いてくれる」(蓮見さん)
「今までになかった独特のハリ感、ホールド感があり、特に目元の印象変化を感じる」(奈部川さん)
「老いの影を作る目や口角の下、法令線で手ごたえ実感」(山崎さん)
「効く」コスメを超えた、人を「歓喜させる」コスメへ
各コスメがコンセプトや研究でしのぎを削るなか、審査員の数を増やして臨んだSST大賞。泡の形態やパーツケアなど、トレンドはありましたが、開票してみれば美ST世代ならではのSSTの悩みを突き詰めたスキンケアに票が集中しました。
そのなかでトップ オブ ザ SSTに輝いた「クレ・ド・ポー ボーテ セラムラフェルミサンS」。同ブランドはつねにSST大賞の候補に挙がりますが、これほど票が集中した年はなかったのでは。得票の理由は、手で触っても、目で見てもわかる明らかな肌の変化と、心に得られる歓喜でした。これは、全体に共通する傾向です。百戦錬磨の審査員が自分の投票した製品に対してさまざまな視点で「感動した」と評するのです。値段やアイテムに関係なく、まさに歓喜している。コスメを選ぶ基準は「効く」を超えた「歓喜」を与えてくれる製品の、時代に突入しているのです。
第 2 位 ラ・プレリー SC ラックス クリーム
ネガティブポイントがみるみる消えると
「絶賛」盛り上がってます!
発売間もないながら、30年のキャビア研究の成果で一気に票を追い上げたラ・プレリーの新クリーム。多くの審査員が手ごたえに驚愕し最高点をつけ2位を獲得!
\審査員のコメント/
「さまざまなネガティブポイントを払拭し、幸福感と女子力の高い肌に仕上げる効果はこれが一番」(倉田さん)
「ムチッとしたハリ、パンッとした艶。結果、あらゆる欠点が目立たなくなり『色っぽい』肌の質感に」(松本さん)
「40代が求めるすべてを手に入れることができる至高のクリーム。夫婦でシェアし揃って輝く肌に」(藤村さん)
「塗った瞬間、細胞が元気になるようなカンフル剤的クリーム。まるで魔法みたい」(石井さん)
「透明感、キメ、フェイスラインの引き上げ。たった一晩で全方位を一挙に驚くレベルまでケア。複数の編集者も同じ感想でした」(イン子)
「翌朝のパンとしたハリと輝きに、久しぶりに肌の自信復活」(植村さん)
第 3 位 ランコム アプソリュ プレシャスセル
ナイト ドロップ
睡眠不足な人ほど癒され
肌が息を吹き返すと感動!
ピンクとオレンジ、2層のオイルによる美的魅力はもちろん、日々の睡眠不足で疲労が溜まりまくっている審査員のナイトレスキューとして手放せない人続出。熟睡したかのような肌に再生するランコムのオイルが3位入賞。
\審査員のコメント/
「2層オイルならではの心地よいしっとり感とピンと引き締まりハリのある弾力をともに感じ、目の下のくすみも取れる。たるみ毛穴が縮小しているのには驚いた」(奈部川さん)
「潤いと輝き、そしてたっぷりの栄養。保湿の持続性にも優れ、肌が再生されてゆくかのよう。肌触りと香りで気持ちまでリラックスできる」(西山さん)
「肌にすっと馴染んでパッと明るくなる。たっぷり眠った日の状態に持っていける。2層のボトルを見ているだけでキレイになれそう」(石井さん)
「時間がたつほどひたひたと、奥底から湧き起こるような深い潤いで、細胞が膨らむ感覚」(イン子)
S (シミ) 賞 2018 BEST SST COSME GP
“SKIN CARE SECTION” 年々色濃くなるシミに肌力をアップしながら
アプローチするコスメ
第 1 位 ポーラ ホワイトショット CXS
今度はストレスジミにも対応!
進化を止めない強靭な美白の女王
今年もやっぱり強かった! 紫外線以外のシミの原因にもアプローチし強固な信頼を得たポーラ ホワイトショットCXS。同シリーズの部分用「SXS」と票が割れても堂々の1位獲得。
\審査員のコメント/
「届かせたいところにまっすぐ届く実感あり。まず面が、次に点が、さらに面がより明るくと、好循環に感動」(松本さん)
「透明感はもちろん、ハリ、潤い、キメも整い確実に明るい肌に」(西山さん)
「何となくシミっぽいと感じる部位の負の出現を食い止められる」(石井さん)
「透明感のある肌を約束してくれる信頼感のある名品」(深澤さん)
「美白の医薬部外品は予防が目的ですが、この製品は継続使用で確実にシミが薄くなるのを実感」(小西さん)
「日焼け後や日差しが強い日のリカバリーに非常に心強く感じる」(奈部川さん)
「ストレスとメラニンの関係を解明した点に期待。早い段階で肌からよどみが消える」(山崎さん)
「毛穴の影が薄くなりキメに透明感が戻る。清い水で白シャツの汚れを溶かし出すよう」(イン子)
第 2 位 コーセー ONE BY KOSÉ
メラノショット ホワイト
濃い「シミのもとを無色化する」
のフレーズ+共感に心鷲摑み
濃い・消えにくいシミの研究から、美白成分コウジ酸の進化に期待と実感で2位に。
\審査員のコメント/
「とろけるように浸透していく使用感にぞっこん。何よりコウジ酸の安全性、信頼感からもおすすめ」(植村さん)
「シミのもとを無色化する働きで美白トレンドをブレイクスルーした逸品」(藤村さん)
「日によってシミの色の濃さが変化する40代に、この美白の安定感は頼もしい。肌が明るくシミも目立たなくなる印象」(長井さん)
「肌が白っぽくなってきたと実感」(岡野さん)
「小さいけれど目立っていたシミが目立たなくなってきたので続けたい」(西山さん)
第 3 位 資生堂 HAKU
メラノフォーカスV
トップランナー美白は
過去に浴びた紫外線まで対応
あの時日焼けしなければ、の「思い出ジミ」にもアプローチしたHAKUは3位入賞。
\審査員のコメント/
「美白は研究勝負の時代、想像もしなかったシミと血管の抜き差しならない関係を独自に解明した。HAKUがトップランナーである構図は当分変わらない」(齋藤さん)
「曇りが晴れるようにくすみが抜けて輝く肌に」(小林さん)
「改良を重ねるごとにパワーアップを実感。1本使い切るころに肌はトーンアップする」(蓮見さん)
「メラニンに総合的にアプローチし常に進化し使用感も○。何より即効的に肌の明るさを回復できるのが嬉しい」(岡部さん)
S (シワ) 賞 2018 BEST SST COSME GP
“SKIN CARE SECTION” ちりめんジワから 深く刻まれた
シワ、法令線まで
あらゆるシワにてきめん
第 1 位 コスメデコルテ iP.Shot
アドバンスト
目元も口元も額のシワもこれに託す!
「改善の時代」に参戦する美容液に期待集中
審査員の大半が票を投じ、11名が1位に挙げ、文句なしのシワ賞に輝いたのはコスメデコルテのシワ用美容液。シワ改善の効能が認められたことも話題に。
\審査員のコメント/
「塗った瞬間にバーム状に変化しツヤが出てシワが気にならなくなる即効性が嬉しい」(藤原さん)
「ヨレヨレと目立っていた目元のシワに内側から押し上げるようなハリが出て、滑らかに。継続使用でさらに期待」(倉田さん)
「シワ改善の効能が認可されたように、細胞による研究成果と効果実感を持たせるベース開発の大きな進化を感じさせた製品」(岡部さん)
「シワがぐぐっと深く刻まれた部分が、ふんわり、ツルンと滑らかになった」(松本さん)
「表情ジワがぐんぐん薄くなった。塗った直後から肌表面がフラットになるので、リキッドファンデも上品に仕上がる」(イン子)
「パサついた深いシワがふっくら潤い、浅くなる。未来のシワのために、もはや手放せない逸品!」(西山さん)
「気になる目尻のシワに効果があった」(長井さん)
第 2 位 資生堂 バイタルパーフェクション
リンクルリフト
ディープレチノホワイト4
シワ改善と美白の両立なんて
願ったり叶ったりです!
「シワ改善」と美白の合わせ技に、待ってましたの2位入賞!
\審査員のコメント/
「目頭寄りの細かい乾燥ジワが軽減。シミへもアプローチできるのでSSTに投票しようか迷いました」(植村さん)
「シワもシミにもいいなんて、ずるいくらいお得。3本使い続け試しにお休みしたら慌ててしまうほど手放せなくなっている」(藤村さん)
レチノールのシワ改善の論文は海外でも多数あり期待大。美白もできるのがいい」(小西さん)
「シワ部分はくすみも気になる。レチノールと美白の合わせ技は魅力」(山崎さん)
第 3 位 ヘレナ ルビンスタイン リプラスティ
プレソリューション
肌を磨いてリニューアル!
新発想のシワケアに目から鱗
洗顔後にオイルと角質ケアが大人のシワに理想的!と斬新な手法に共感票が集中。
\審査員のコメント/
「オイルで潤わせながらシワ、くすみの原因となる角質をオフして肌を磨く新感覚美容液は大人のシワケアにぴったり」(小林さん)
「ちりめんジワレベルなら塗ってすぐにふっくらと肌が立ち上がり目立たなくなる。一日中潤いのネットでハリ感を守られている感じ」(石井さん)
「オイルで肌を潤し土台を柔らかくするので、シワ部分も滑らかに整います」(前田さん)
「美容クリニックでも使用される成分配合で即効性が高い。コスパ面もお得」(小西さん)
第 3 位 エスティ ローダー パーフェクショニスト
プロ F+L セラム
シワも引き締めも…万能力で
発売前から揺るがない高評価
同率でシワ部門3位入賞ながら、SSTとたるみ部門にも票が分かれ、相対的な評価がかなり高かったエスティ ローダーの美容液。
\審査員のコメント/
「独自の技術による引き締め効果が鮮やか、法令線と顎、頰にトータルなハリを作りながら引き締めるところが技あり」(齋藤さん)
「小ジワを目立たなくするだけでなく、肌を引き締め弾むようなハリを与えてくれた」(前田さん)
「塗った直後に肌全体が引き締まっていくのを実感」(蓮見さん)
「翌朝には、肌にもっちりとしたハリ感が出る。顔全体がみずみずしく引き締まった印象になります」(藤原さん)
T (たるみ) 賞 2018 BEST SST COSME GP
“SKIN CARE SECTION” 失われた肌の弾力を取り戻して、
たるみレスの
みずみずしいハリ肌に
第 1 位 エピステーム ステムサイエンス
リフトクリームa
1回でもわかるほど肌の内側から
押し返すホンモノのハリに拍手喝采!
再生医療研究から生まれ昨年大ヒットしたステムサイエンスに、ミトコンドリアに着目したクリームが登場すると、そのハリ感に圧倒的支持を得てたるみ賞に。
\審査員のコメント/
「ヒト幹細胞培養液配合商品のなかではハリ、弾力のアップが最も実感できた商品。角層の柔軟効果も高く継続使用するメリットを感じる」(岡部さん)
「製薬会社ならではのエビデンスにいやが上にも期待。下から上へ塗り込み、プレスするとリフト状態を形状記憶してくれる。特にフェイスラインと涙袋に効果的」(イン子)
「肌を優しく引き上げながら塗ると上向きにピンとしたハリと弾力が出るのを実感」(深澤さん)
「キメに厚みが出てたるみの影が浅くなる。肌細胞の再生力へのアプローチは希望の星」(山崎さん)
「とにかく翌朝のハリがすごい。内側からの潤いとハリへの導きは一度でわかる」(前田さん)
「気休めではないリフト効果を使ったその日に感じることができる。内側からの引き締めはまさにメディカルレベル」(齋藤さん)
第 2 位 クレ・ド・ポー ボーテ セラムラフェルミサン S
たるみ部門でも2位!審査員
のほとんどがほれ込んだ
SST大賞に輝いた美容液ですが、たるみ部門で1位に投票する審査員も多く堂々の2位。
\審査員のコメント/
「つけてすぐ感じる肌表面のハリと滑らかさに加え、肌の支持基盤にも働きかけ内側からリフトアップする感触」(倉田さん)
「フェイスラインや目まわりなど年齢によるゆるみや影をすっきり仕上げてくれる実力派」(小林さん)
「表面の引き締めと内側のギュギュッと感に毎回感動。絶対手放せずに4本目」(石井さん)
「フェイスライン、口角の向き、頰の位置、目の大きさと、次々に"上向き"に形状記憶されていく快感に夢中」(松本さん)
第 3 位 KANEBO リフトセラム
「誰か顔を引き上げている?」
と感想をもらす審査員も
内側が満たされたリフト力とツヤに嬉しい驚きの声多数で3位に!
\審査員のコメント/
「光が頰に宿るほどパンとハリのある肌に。キュッと引き締まりキメも整う」(西山さん)
「肌の上に見えないヴェールをまとう密着感があり、誰かが顔を常に引き上げてくれているような錯覚に陥る」(藤村さん)
「みずみずしい質感が馴染み、ハリ・弾力を得られます」(岡野さん)
「口角の硬さが取れてきました」(長井さん)
「快適さや使用感へのこだわりが製品にダイレクトに落とし込まれている」(岡部さん)
「くたびれ弛みに効くって本当で、その効果に驚いた」(齋藤さん)
コスパ賞 2018 BEST SST COSME GP
“SKIN CARE SECTION” 価格に負けない実力が魅力
コストパフォーマンスの
高い優秀アイテム
第 1 位 ドクターシーラボ VC100
エッセンスローションEX
審査員の多くがリピートしていた
さらに進化したビタミンC 化粧水
昨年も人気だった化粧水がさらにパワーアップして圧倒的得票数を獲得したシーラボのローション。手放せないと虜になる審査員も続出。
\審査員のコメント/
「この値段で100倍浸透ビタミンC APPSなどの効果が得られるなんて!」(藤原さん)
「ビタミンCをどくどく送り込んでいる実感がたまらない。肌が求めて自然と手が伸びる」(齋藤さん)
「緩んだたるみ毛穴への効果はもちろん透明感も引き出し、これ1本で何とかしてくれる万能化粧水」(植村さん)
「ハリ弾力がピカイチで、すでに3本目。これがないと心配」(蓮見さん)
「水にも油にも馴染むビタミンC誘導体を極限まで配合した効果への期待感」(岡部さん)
「美白も毛穴もハリもまずはこれを使って、という習慣がつく」(山崎さん)
「ドクターズコスメに期待するのは質の良い成分と処方の妙。この内容をこの値段で提供できるのはさすが」(イン子)
「コラーゲン再生による肌のふっくら感や美白ケアが同時にできちゃうスグレモノ。使用感も◎」(小西さん)
第 2 位 花王 ソフィーナ iP ベースケア
エッセンス〈土台美容液〉
美肌の土台は血流がすべてと
知らしめた泡のプレ美容液
泡ブームを牽引してきた花王の泡状美容液。血流と代謝促進で肌の土台を整える炭酸のオールラウンダーぶりは誰もが認める。
\審査員のコメント/
「血流はすべての美肌作りの基本。導入美容液のコスパに花王の良心を感じる」(倉田さん)
「炭酸を毛穴より小さいマイクロバブル化し、長く保持できる研究力の高さと大手ならではの提供価格に拍手」(藤村さん)
「肌表面を滑らかに整え、他のアイテムの浸透もぐんとアップします」(小林さん)
「美肌の鍵はすべて血流が握っている。根本に働きかける炭酸ケアはどの肌質の人も取り入れるべき」(松本さん)
第 3 位 DHC オリーブバージンオイル
クリスタル スキン エッセンス
有機栽培オリーブオイルの底力で
肌をキラキラにするエッセンス
この価格にして稀少なオリーブオイルと美容液の融合した逸品に編集者や美容のプロに固定ファン続出。
\審査員のコメント/
「肌を柔らかくして角層の水分保持力を高め潤いに包み込まれます。この量で伸びがよく気持ちいい。コスパ賞No.1です」(前田さん)
「洗顔後のブースター使いがお勧め。オイルなのにベタつかずすぐ馴染み、滑らかな肌質に導く印象」(長井さん)
「みずみずしくサラッとした質感で使いやすく、しっかりと保湿もできます」(岡野さん)
「オイルと化粧水のいいとこ取り。洗顔後つけるか否かで肌のしなやかさが全く違う」(山崎さん)
美のスペシャリスト19名が逸品15品を厳選選考!
本年は審査員を増員!19名の美のエキスパートの方々が選考しました
美容ジャーナリスト、ヘア・メークアップアーティストの他、美容に精通したプロから、編集部選りすぐりのコスメ好きモデルやライターまで、40代の肌を知り尽くした審美眼鋭いご意見番の面々が今年の新作名品を厳しく評価しました。
目次
▼SSTスキンケア・コスメ大賞 1~3位
美ST 世代の肌悩み、シミ、シワ、たるみ、 すべてに総合的にアプローチする全方位コスメ ▼ S(シミ)賞 1~3位
年々色濃くなるシミに肌力をアップしながらアプローチするコスメ ▼ S(シワ)賞 1~3位
ちりめんジワから 深く刻まれたシワ、法令線まであらゆるシワにてきめん ▼ T(たるみ)賞 1~3位
失われた肌の弾力を取り戻して、たるみレスのみずみずしいハリ肌に ▼コスパ賞 1~3位
価格に負けない実力が魅力コストパフォーマンスの高い優秀アイテム ▼審査いただいた美のスペシャリスト19名はこちらの方々!
本年は審査員を増員!19名の美のエキスパートの方々が選考しました
撮影/中川十内、新井修一(美ST2018年11月号 P.72、2位、3位静物) 取材協力(監修)/山崎多賀子 取材/中井川桂子、森島千鶴子 デザイン/mashroom design
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで