HAIR
今っぽさと女っぽさを兼ね備えているのはやっぱりボブ。でもボブカブリ現象が勃発しているし、一度切ったから髪型を変える勇気も出やすい今、ちょっと変えてもっと似合うスタイルになりたい!

トライしたのは……ピラティス講師・角方理佳さん(40歳)
巻いてもカールが取れやすい髪質でアレンジが苦手。ちょっと飽きてきたボブを、もっと楽しみたい。

スタイリング剤をつけてざっとドライヤーをかけるだけでニュアンス外ハネが完成。毛先のカールが支えになりトップがへたりません。ちょいバサだけど毛先は重ため、良い意味でパーマ感のないカールがヘアスタイルのポイントに。

パーマをかけることでアレンジヘアも簡単に。髪全体にワックスを馴染ませて顔まわり部分をタイトに整え、耳に掛けます。逆にトップの髪は内側を指でラフに逆毛を立ててふんわり盛って。ウエットスタイリング剤で流行おじジャケットもおしゃれに着こなせるモードめアレンジヘアに。

担当は保志ゴローさん。「低温デジタルパーマで巻きました感のないカールに。春夏にはストレートっぽい外ハネとかが流行りました。秋は無造作な動きのあるヘアスタイルが人気に」。
\ちょうどいいトレンドヘアで大人気/


トライしたのは……パーソナルスタイリスト・菊 かこさん(39歳)
バッサリボブに切った後、少し伸びてロブに。ボブはアレンジがマンネリになりがち。子供が小さいので簡単なスタイリングが希望です。

全体のシルエットをどこから見ても丸くふんわり見えるようウエーブを。毛先の重さを残してベースカット。トップは後ろ方向にボリュームが出るように仕上げます。ストレートでねこっ毛、ボリュームの出にくいヘアが軽くドライするだけでまとまる無造作ヘアに。

固めないタイプのスタイリング剤を使用すれば、手ぐしでささっと梳かすだけで簡単にカールの向きを変えることが可能。外ハネの毛先を内巻きに整えると母顔シーンにもぴったりのコンサバなヘアスタイルに即チェンジ。

担当は服部鮎さん。「エアウエーブは持ちが良く子育てママにもお勧め。ダメージレスで柔らかい質感のカールに仕上がり、オバさんパーマになりません。重たさを残しアレンジ力の高いボブに」。
\モデルがこぞって通うおしゃれサロン/


トライしたのは……日本アロマ蒸留協会 理事・山下美紀さん(46歳)
年々増えているうねり毛が悩みのタネ。暑い夏を越え、ゴワつきやダメージも気になります。大人っぽく品のあるボブスタイルを模索中。

少し湿った状態からカールドライヤーを全体に内巻きになるようにかけていくだけで、ヘアスタイリングが終了。まるでサロンでセットしたようなツヤエレボブが簡単に。時枝さんプロデュースのシャープのカールドライヤーは髪のダメージを抑える効果も。

自然乾燥でウエーブが完成するのでスタイリング剤をつけたらほったらかしに。立ち上がってから顔を包みこむパーマならではのカールの効果で白髪も目立たせません。さらに後頭部のボリュームをアップしてモードな仕上がりに。

担当は時枝弘明さん。部位によって細かくロッドを巻く時間を調整し、弾むように軽くナチュラルに動くカールを。生えグセを考慮してロッドの方向性を決めることで伸びても広がらない仕上がりに。
\パーマオーダー率が80%超えサロン/

2018年『美ST』12月号掲載
撮影/八木 淳(SIGNO) メーク/辻本俊介(LA DONNA) スタイリスト/鈴木仁美 取材/佐藤理保子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで