40代以上の体がかゆい!を防ぐ【乾燥ケア対策】の4大ポイント
ボディ
2021年2月8日
40代以上が気をつけたい「体のかゆみ」。単なる乾燥が原因ではなく、ストレスや更年期なども要因の一つです。とはいえ、乾燥対策は必須。体にかゆみを感じる方はこの4ポイントを抑えてみて。

1:寒いからといって厚着で寝るのは逆効果

就寝時は体温が上がるため、たくさん着込む必要がありません。厚着することによって肌の水分が衣服に奪われて皮膚は乾燥します。電気毛布の長時間使用も肌がカサカサに。オーガニックコットンにヤクの毛が入って薄手でも暖かい。ヤクエアニット ボーダーパジャマ¥25,000(プリスティン/アバンティ)
2:ごしごし洗い対策に

入浴時に体をタオル等で力いっぱい洗うと大事な皮脂が落ちやすくなるためよくありません。石鹸はしっかり泡立て、手でなでるように洗いましょう。入浴後は保湿クリームをたっぷりつけて。弱酸性泡ボディソープ。フイルナチュラントエクスバリア トリートメントボディウォッシュ500㎖¥1,800(ドクターフィル コスメティクス)
3:加湿して寝ることも大切

寝室の乾燥は肌に大きな影響を与えます。エアコンなどの暖房で室内の空気が乾燥すると角質層の水分が蒸発しやすくなり肌の乾燥が進みます。湿度は40~50%を保ちましょう。大容量ハイブリッド式アロマ加湿器。L’s Humidifier+(エルズヒュミディファイアー プラス)¥8,800(エレス)

加湿のほか、除菌消臭やアロマディフューザーとしても活躍。ポータブル加湿器 STEM Portable¥19,500(カドー)
4:クリームはこの4つの成分を見てセレクト
乾燥を防ぐために、入浴後や就寝前には保湿クリームやローションをたっぷり塗って乾燥肌対策をしましょう。かゆみにはヘパリン、尿素、セラミド、ワセリンのこの4つの成分が有効です。
2021年『美ST』2月号掲載
撮影/五十嵐 洋 イラスト/大橋明子 取材/浦﨑かおり 編集/佐久間朋子
撮影/五十嵐 洋 イラスト/大橋明子 取材/浦﨑かおり 編集/佐久間朋子
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2022年7月1日
PROMOTION
2022年6月28日
2022年6月28日
PROMOTION
2022年6月17日
PROMOTION
2022年6月17日
PROMOTION
2022年6月17日
PROMOTION
2022年6月17日
PROMOTION
2022年6月17日