MAKE UP
カバーできる光の領域が広がったり、化粧下地としてのトーンアップ効果が見違えたり。単なる〝日焼け止め〟だったのは昔の話。ここ10年のUVコスメの進化には目を見張ります。そんな最新UVコスメの進化を実際に試して、チェックしました。

マルチプロテクション テクノロジーで美肌を死守しピンクトーンアップテクノロジーで理想のピンク美人肌に。保湿効果も高くお肌にも優しく嬉しいことづくめ。何より仕上がりのきれいさにあなたも驚くはず。UV エクスペール トーン アップ ローズ 30ml ¥5,800(ランコム)[2月15日発売]

いわゆる日本人の肌色ですがいつも気になっているのが黄ぐすみ。日焼けしてないはずなのになんだか冴えなかった肌色が一気に透明感が出て明るくなりくすみがなくなったようでうれしい。これならメークノリも期待できそう。(吉永愛さん サロンオーナー 43歳)

まずつけてみて思ったのが保湿できて伸びが良くて使いやすいこと。顔に伸ばすとあっという間にくすみが気にならなくなりお肌に透明感がでていつもより明るい肌色に嬉しくなりました。白い服を着てもいまいちぱっとしなかった顔色が綺麗に映えて自信が持てちゃいます。
クッションとコンシーラーが一体化した優れもの。スキンケア効果もあるので長時間つけていても疲れ肌にならないから美ST世代にも安心。ブラン エクスペール クッションコンパクト アーバン デュオ パレット BO-01 ¥7,500(ランコム)[2月15日発売]

もともと色白ですが、かえって顔色が青白く悪く見えるのが悩み。このUV下地のおかげで内側から明るく健康的で若々しい肌に変わったよう。目立っていたシミそばかすもふんわり隠れて自然な理想の色白肌に近づけました。(北村香織さん 37歳 デザイナー)

つけた瞬間から顔色がよくなったのにはうれしい驚きが。ピンクがうまく肌に反応して色白でも元気でナチュラルな雰囲気になれました。着け心地もよくファンデーションも綺麗に発色してくれるのでいつものメークでも仕上がりがぐんとよくなりました。

みずみずしいライトなツヤのあるお肌に仕上げてくれます。スキンケア効果もあるので長時間つけていても疲れ肌にならないから美ST世代にも安心。ブラン エクスペール クッションコンパクト L n SPF36/PA+++ BO-01 レフィル ¥5,200 ケース¥1,300(ランコム)[2月15日発売]

「紫外線などの外的な刺激から肌を守る」、「化粧下地として素肌をより美しく見せる」という2つの面でUVコスメは大きく進化してきました。昨年登場した〝 トーンアップする〟UV エクスペールが好評だったことから、塗った後の肌の美しさはこれからのUVコスメに欠かせない条件となっています。そこで2019年のUVエクスペールが注目したのが血色。テクスチャーがほんのりピンク色というだけでなく、イエベさん、ブルベさんを問わず、日本人女性が理想とする〝 明るく〟〝ピンクがかった〟 肌色に近づけてくれます。また、肌を守るという面でも、エーデルワイスから抽出したエキスを加えて進化しました。紫外線はもちろん、花粉、大気汚染などの影響で、肌の内側では気づいていないうちに炎症が起きている可能性があります。それが、肌の老化を加速させてしまうのです。そのいろいろな炎症信号を止めてくれるのがエーデルワイスです。この成分を加えたことにより、肌は次第に強くなり、新たに生じる、目に見えない老化も防げるようになったのです。刺激から肌を守るだけでなく刺激を受けにくい肌を作る、そんな頼もしい存在になってくれるはずです。(ランコム スキンケア女将 エデュケーション シニアトレーナー 栗田裕美子さん)
光を拡散するトーン アップ パールと理想の肌トーンに導くピンクのトーン アップ パウダーから生まれるピンクフェアリーダストを配合。異なる光が合わさり肌色もワントーンアップし輝きと透明感があいまってピンクの美人肌に。日本人女性の理想の肌色に近づくことができます。
優れた抗酸化特性を持つエーデルワイス抽出エキスに着目。紫外線やPM2.5などの外的な刺激から肌を守ると同時に、肌の内側で起きる老化現象もケア。使い続けることで、ダメージに強い肌を作ってくれます。
撮影/浜村菜月(LOVABLE) ヘア・メーク/Sai 取材/古川延江 編集/長谷川 智
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで