SKINCARE
空気が乾燥している今、保湿は必須!肌が乾燥すると、結果シワやたるみなどを生む要因にも。乾燥知らずの肌を作る保湿の4大成分と、その成分をしっかり配合した最強スキンケアを紹介します。
保湿に不可欠なヒアルロン酸はもともと高分子で浸透しにくいため、より肌に浸透させる技術の進化がすごい。最新の注目成分は次世代ヒアルロン酸と呼ばれるアセチルヒアルロン酸。肌との親和性が高く、より浸透するため、肌内部に長く留まることが可能に。左から、アセチルヒアルロン酸Naであるウルトラフィラー配合。深いシワにも細かいシワにもアプローチ。レネルジー M FS アイクリーム 15ml ¥7,800(ランコム)、低分子量の次世代ヒアルロン酸である、アセチルヒアルロン酸を豊富に配合。91%が自然由来成分。カプチュールトータル セル ENGY スーパーセラム 50ml ¥18,000(パルファン・クリスチャン・ディオール)
加齢や生活習慣次第で減少していく、人間の肌表面にある潤い成分、セラミド。乾燥から肌を守るためには、外からも与えたい。「ヒト型セラミド」は、ヒトが持つ12種類のセラミドのどれかに似た分子構造になっています。保湿力が高く肌と親和性が高いヒト型セラミド配合をお勧めします。左から、ヒト型セラミド配合であるのはもちろん、敏感肌の人にも嬉しい、無香料、無着色、エタノール不使用の美容液。ヒフミド リフティングエッセンス 30ml ¥6,800(小林製薬)、ヒト型セラミド5種類をバランスよく、高濃度で 配合。ヒトの肌にあるセラミドと同じラメラ構造で、肌馴染みがよく、さっと浸透。モイスチャライジングセラム 50ml ¥4,000(エトヴォス)
「皮膚水分保持能の改善」を認可された、日本で唯一の成分、ライスパワー®No.11。この成分は肌が生まれる基底層にまで浸透し、健全な角質層を作り、肌のバリア機能が正常に働くようにします。自分で潤いを保持できる肌になりたいなら、この成分が最高峰。左から、インナーブースト処方EX採用で、角層最深部まで成分を届けます。 ONE BY KOSÉセラム ヴェール〈販売名:OBK 薬用美容液〉[医薬部外品]60ml ¥5,000〈編集部調べ〉(コーセー)、ライスパワー ®No.11を開発した会社の美容液。ライー ス®リペア インナーモイスチュアエッセンスNo.11〈販売名:薬用 No.11エッセンス〉[医薬部外品]30ml ¥10,000(勇心酒造)
シカ成分とはツボクサ由来のエキスのこと。マデカッソシド、「虎がツボクサを体にこすりつけて傷を治し た」という逸話からタイガーリーフとも言われます。バリア機能を回復させ、鎮静効果や肌の再生を促します。韓国から流行し、日本でも配合コスメが増加しています。左から、ツボクサを原料に大気汚染やブルーライトなどで傷ついたDNAを修復。バリア機能を整えます。シカリペア クリーム 50g ¥ 4,500(シトラナ/プレミアムアンチエイジング)、カモミール抽出ワックスと肌の細胞を活性化するツボクサエキスの複合成分〝シカ コンプレックス〟配合。 91%が自然由来。シカ バーム 75ml ¥5,900(パルファン・クリスチャン・ディオール)
2021年『美ST』3月号掲載
撮影/河野 望 取材/棚田トモコ 編集/石原晶子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで