MAKE UP
3月8日は「ミモザの日」。イタリアでは、男性が女性に感謝を込めてミモザの花を贈るとか♡今年は日頃のご褒美に、自分にミモザカラーをプレゼントしては? 実は黄色いコスメがこの春豊作。単品でも重ねても使え、こなれた印象に見せます!
流行色というだけでなく、黄みがかってきた私たち世代の肌を引き立てながらフレッシュに見せるミモザイエロー効果が嬉しいところ。
A. 2色をグラデにしても混ぜても。頰骨に沿ってのせて。プリズム・ブラッシュ10※限定品¥6,900(パルファム ジバンシイ)★モデル使用色
B. しっとりと密着。優しいイエローがくすみを取って透明感アップ。トワニー ララブーケ アイカラーフレッシュ EX-05※限定品¥1,200(カネボウ化粧品)
C. まさにミモザという色番の練りシャドウは濡れ感が出てフレッシュ。ヴォランタリー アイズEX04※限定色¥2,000(セルヴォーク)
D. 暖色のペールトーンだから、黄色でもまぶたに絶妙に馴染んでこなれ顔に。下まぶたにアクセントでプラス。ミネラルクラッシィシャドー ビタミンソルベ※限定色¥4,000(エトヴォス)
E. チークにもイエローが。ヘルシーな印象に。プレスト チークカラー N 15¥5,300(レ・メルヴェイユーズ ラデュレ)
F. キッカのグロスはイエローコスメの流行を牽引!薄く唇にのせ、光のヴェールを。キッカ メスメリック グラスリップオイル02¥3,200(カネボウ化粧品)★モデル使用色
G. 美容成分とミネラルだけでできたリップ。どんな色の口紅に重ねてもしっくりと馴染む色に。オンリーミネラル ミネラルカラーセラム S01 ¥2,500 (ヤーマン)
目元に使うならいつものブラウンアイシャドウの下まぶたにだけイエローをプラス。顔全体のアクセントになり、さりげなく目幅が拡がって大きく見えます。
ミモザ色グロスは素の唇の赤みを活かすと丁度いい発色。あえてさらっと一度塗りに。赤みが透けつつイエローニュアンスが残りヘルシーな印象に導きます。
2019年『美ST』5月号掲載
撮影/三宮幹史(人物)、河野 望(静物) モデル/美香 ヘア・メーク/犬木 愛〈agee〉 スタイリスト/菊地ゆか 取材/吉田瑞穂 編集/矢實佑理
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで