HEALTH
みそ汁ラバーズが愛してやまない、とっておきの「買えるみそ」をご紹介。厳選された素材と、それぞれの地域の気候風土、職人の技、時間が醸し出す、発酵食品ならではの贅沢な味わいを堪能できます。
☎055-233-3661 http://yamagomiso.com/
米麹と麦麹を半分ずつミックスした山梨特有の「合わせみそ」。さっぱりした関東・東北みそをベースに、九州みその甘みがミックスされて、しつこくないのにまろやかな味わい。甲州名物のほうとう、鍋料理、煮込みにもぴったり。1kg¥616g
☎0778-27-2111 https://marukawamiso.com/
クラシック音楽を聴かせて熟成させた有機甘口みそ。有機米麹をたっぷりと使っているため(一般的な市販のみその2. 2倍以上)、米麹の甘みと熟成が深く行き届き、みそ汁にしたときにまろやかさを十分に感じることができる。600g¥1,091
米、ひよこ豆や小豆など、毎年数種類の手前みそを仕込むほか、好きな蔵のみそも取り寄せ。マルカワさんは音楽を聴かせる発想が面白い。まろやかでヴィバルディな味がします(笑)。甲州みそは小麦粉料理によく合います。
☎022-222-5016
伊達政宗公が城内で造らせたのが始まりと言われる仙台みそ。本来の造り方を頑固に守り、江戸の昔から代々蔵にすみ着いている微生物の力によって、木桶の中で醸造・熟成される。独特のすばらしい「香気」と「風味」はまさに、仙台みその横綱。1kg¥538
みそは赤が好き。以前山形旅行で泊まった宿の野菜たっぷりみそ汁が忘れられないほど美味しくて。どこのおみそを使っているのかを教えていただき、ずっと取り寄せています。辛くないのがいいんです。
フリーダイヤル0120-141-639 https://kakizaki-s.com/
島根県産有機玄米麹と国産の有機大豆を使用した、生きている生みそタイプの有機玄米みそ。玄米ならではの風味と、まろやかでコクのある味わいは、さまざまな料理に向く。有機JAS認定なので、ナチュラル志向の方にもおすすめ。1kg¥1,058
みそ選びの基準は、有機、無添加で長期間しっかり発酵させていること。これはクリニック近くの「vegewest」で見つけました。発酵させて食べるのがベストな玄米みそは白米みそより栄養価も高いんです。
フリーダイヤル0120-141-308 http://www.e-misoya.com/
新潟産コシヒカリと新潟産大豆エンレイ、120余年もの長きにわたって受け継がれてきた秘蔵酵母が醸すみそ。昔は当たり前だった「みそ本来の力」と「旨みと風味」を損なわないよう、大樽から掘りたてのみそを、生きたままお届け。500g¥1,404
いろいろ試したいから、アルコールフリーで無添加のみその中から、これとこだわらずに選んで3〜4種を使い分けています。最近見つけて美味しいと思ったのがコレ。嫌味のない味が気に入っています。
☎0964-42-2212 http://www.matsuai.co.jp/
九州で主流の麦みそを、契約栽培の阿蘇産無農薬大豆、熊本産無農薬裸麦、ミネラル豊富な天日塩を使用して醸造。安心、安全、美味しさを徹底的に追求した逸品で、麦みそならではの芳香と、こっくりとした旨みが食欲をそそる。500g¥670
☎0869-26-2065 http://meitoumiso.com/
熟成期間を長めにとることで、甘みに旨みが加わった白みそ。なめらかなコクは洋風メニューにもよく合う。原料の米は全て岡山県産。大豆もできる限り岡山県産で、減農薬で栽培されたものを使用している。塩は、沖縄県産シママース。750g¥864
松合食品の「匠の技」は、麦みそらしい旨みと香り。自家製の玄米みそと合わせたりして楽しんでいます。名刀味噌本舗の「あま味噌」は、熟成期間を長く取った希少な白みそ。自然な甘みと旨みが素晴らしい逸品です。
☎0569-73-0046 http://minamigura.com/
愛知県産丸大豆100%と伝統海塩「海の精」を使用し、昔ながらの技法で仕込み、四季折々の自然の恵みを受けじっくり熟成させた3年もの。香りも乳酸菌も「生きたまま」。豆の風味と深い味わいを楽しめる。味噌汁、煮込み料理にも向く。500g¥720
味と風味、豆みそらしい硬さとコクがすばらしく、価格もお手頃。長年、地元の人に愛されているみそです。みそ汁だけでなく、コチュジャン、甜麺醤の代わりに、韓国風料理に使っても美味しいですよ。
※価格はすべて税込みです。
2019年『美ST』7月号掲載
取材/伊藤由起、大山真理子 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで