PEOPLE
ハイヒールを履かなくなって久しくなった人も、ヒール高の靴は履いているけれど、その履き心地に満足していない人も多いはず。そろそろ足に優しくて、たくさん歩ける疲れないタイプのものが欲しくありませんか? デザインにこだわりながらも、足にとって快適な機能を備えた、お気に入りの1足に出合いましょう。背筋がシュッと伸びるはずですよ!
女性が美しくあるために、体の形と動きを研究してきたワコールの知恵と技術を足に応用して作られた、歩きやすいパンプス「サクセスウォーク」。足の負担軽減を考え、位置や方向にこだわった安定感のよいオリジナル設計のヒールがスムーズな歩行をサポート。足裏の凹凸に合わせた3D形状の「カップインソール」は、アーチに沿った形状で足裏と靴とのフィット感を高め、足の前滑りや踏みつけ部・かかとに集中しがちな荷重をやわらげます。
左:箔加工で華やかさと歩きやすさを両立。【5cmヒール】ポインテッドトゥパンプス(カラーBE)山羊革スクエアトゥパンプス
中:スタイリッシュなカッティングと安定感【3.5cmヒール】スクエアトゥパンプス(カラーVI)牛革
右:エナメル型押し加工でもフィット感抜群痛くならない【7cmヒール】ポインテッドトゥパンプス(カラーOC)牛革エナメル 各¥24,200 日本製 サクセスウォーク(すべてワコール)
左:カラフルで可愛いツヴォルは快適でどんどん歩ける【2.5cmヒール】日本人の足に合ったワイズが広めの木型を使用。インソールとアウトソールそれぞれの2つのボールが足の着地から蹴り出しまでを補助して、歩くときの負担を軽減します。2ball〈ツヴォル〉¥4,990(リゲッタ)
中:ボロネーゼ製法のエレガントヒールも疲れにくいマナ【6.5cmヒール】裏革と中敷きを先に縫うことで硬い中底を入れずに作るボロネーゼ製法。歩行時の足の屈曲がしやすくなり、足先の負担を軽減します。MANAラクチン・パンプス(ヒール6.5cm)¥27,500(コンコルディア)
右:抜群のホールド感で目を引くダンスコのレオパード柄!【5cmヒール】APMA〈アメリカ足病医学協会〉に認証されたコンフォートクロッグ。補強された丸いつま先や安定性のいいソールなど、足への負担が少なく可愛いのに一日中快適な履き心地。DANSKO PROFESSIONAL Leopard Suede ¥26,400(シースター)
普通の木型に比べて中心が親指側に寄っていて親指をまっすぐ伸ばすことができるため、親指が圧迫されにくいオリジナル設計。外反母趾の足でも楽に履くことができます。スクエアトゥメッシュサンダル¥15,290(fitfit)
幅を細くするのではなく甲部分の厚みとかかとの容量を抑えたオリジナル木型と足のアーチをサポートする靴底の立体設計により指先への負担を軽減。上品なフォルムで極上の履き心地を実現。スレンダー¥23,100(銀座かねまつ)
木型が細いため、踵が小さい人、脱げたり浮いたりしやすい人に心地よくフィット。長めのつま先もスタイリッシュ。人工皮革なので伸びず型崩れしにくい。パトリック ダチア¥14,300(カメイ・プロアクト)
足にいい靴とは足を衝撃から守り正しい歩行をサポートしてくれる靴です。日本人の足は、かかとが大きく甲が低い人が多いと言われています。40代は足の曲がり角。サイズの合わない靴を無理して履き続けると足トラブルを大きくしてしまうこともあります。自分の足に合った靴を知り、正しく選ぶことが大切です。
埼玉医科大学医学部卒業。同大学病院形成外科にて創傷治療学を専攻。2013年に日本初の足専門クリニックを開院。日本フットケア・足病医学会評議員。
①左右に動かない
靴は、つま先よりもかかとがフィットすることを優先します。かかと全体をすっぽりと包み込むものだと横揺れしません。
②前後に動かない
足が前滑りすると靴擦れの原因に。ストラップや紐で甲が覆われていて足が前後に動かない靴がベター。
③上下に動かない
甲がしっかり覆われていて動かない靴や、立体的なインソールでアーチを補整すると安定しやすい。
3cm:かかとからつま先にかけての適度な傾斜は安定感があり、フラットシューズより疲れにくく歩きやすいと感じる人も。
5cm:実は3cmヒールよりも5cmヒールの方が歩きやすいと感じる人も多いんだとか。足が引き締まって見える効果もあります。
7cm:最も美脚に見える高さだと言われますが長時間履き続けるとアキレス腱が縮んだままになり足に痛みが出ることも。
\迷ったらシューフィッターのいる靴売場へ/
・伊勢丹新宿店
本館2階の婦人靴売場では足の3D計測やフィッティング技術など専門知識を持ったシューカウンセラーに靴選びの相談が可能。※HPより要予約。新宿区新宿3-14-1☎03-3352-1111(代表)
・阪急うめだ本店
約160ブランドが揃う4階シューズギャラリーでは、シューフィッターによる最適な靴選びのアドバイスや3D計測器を活用したセミオーダーも可能。大阪市北区角田8-7☎06-6361-1381
床にタオルを置いて、両脚をのせます。かかとをつけたまま、タオルを足指でたぐり寄せるように手前に引き寄せます。椅子に座って行うと安全です。
2021年『美ST』9月号掲載
撮影/岡本卓也 取材/浦﨑かおり 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで