チャートで一目瞭然!「欲しい」が見つかる【甘口コスメブランド】33選
メークアップ
2021年11月13日
美ST誌面でもお馴染みのブランドから新しく登場した気になるブランドまで、みんなにアンケート。チャートにまとめてみました。激売れしているスターアイテムなどもチェックして、自分にぴったりなコスメとの新しい出合いを見つける手掛かりに!今回は甘口コスメブランドを33ブランド紹介します。
かわいい!欲しい!が一目で見つかる【甘口ブランド】チャート

知っているようで知らなかった、ブランドストーリー&スターアイテムをチェック!
1:アミューズ/デューベルベット 06
ベタつかない&落ちないリップがインスタで話題の韓国コスメ。マスク生活の必需品。
2:B IDOL/THE アイパレ 04
メークが楽しくなるような色味で魅了。上品なツヤ感は美ST世代にも似合う。
3:キャンメイク/マシュマロフィニッシュパウダー
トレンド感のある質感と発色で¥1,000以下は驚き! ヘアメークさん愛用率も高い。
4:セザンヌ/パールグロウハイライト 04
プチプラながら安心安全のシンプル処方にこだわった使い心地のよさが魅力。
5:クラランス/コンフォートリップオイル インテンス 04
植物科学テクノロジーのパイオニア。ケアしながら発色が続くものが好評。
6:クレ・ド・ポー ボーテ/タン フリュイド エクラ ナチュレル
資生堂の最高級ライン。使ってわかるよさや発色は圧巻。指名買い多数。
7:カバーマーク/フローレス フィット
自分の肌にぴったりの色が見つかる。肌を格上げするベースメークがHIT。
8:クリスチャン ルブタン/リップカラー ルージュルブタン 001M
アートのように飾りたい豪華なパッケージが魅力。プレゼントにもおすすめ。
9:コスメデコルテ/フェイスパウダー 80
アイグロウジェムの質感が好評。マスク生活でフェイスパウダーも一躍人気に。
10:ディオール/アディクトリップ マキシマイザー 001
キュートなラグジュアリー感が人気のデパコスの王道。ギフトの鉄板ブランド。
11:ドルチェ&ガッバーナ/プレシャスキン パーフェクトフィニッシュクッションファンデーション
気分が上がるゴージャスなパッケージで魅了。エネルギッシュな女性に。
12:エレガンス/エレガンスモデリング カラーアップ ベース UV PK100
宝石のようなキラキラしたパッケージ。くすみを払拭するカラーベースも得意。
13:エスプリーク/コンフォート メイククリーム
頑張りすぎない自然体のメーク。価格もナチュラルさも普段使いしやすい。
14:エスティー ローダー/ピュア カラー エンヴィクリスタル リップスティック 564
幸せリップをはじめ、お嬢様的品格がある。リップに刻印できるモノグラミングが有名。
15:エクシア/フリュイド ファンデーション RS
アルビオンのメークは肌本来の美しさを引き出し、美人映えする色設定。
16:ファシオ/パーマネントカールマスカラ WP(ロング)
水にも皮脂にも落ちないマスカラが有名。まつ毛と一体化する密着感は優秀。
17:フジコ/眉ティントSVR
メークの悩みを解決する、使いやすくてユニークなコスメを続々発表。
18:ゲラン/メテオリットビーユ
優雅な雰囲気。カラーとケースを組み合わせられるリップはギフトにおすすめ。
19:ヘレナ ルビンスタイン/ラッシュ クイーン コブラブラック WP
ボリューム&ロングの美まつ毛を叶えるマスカラとベースにリピーターが多い。
20:ジルスチュアート/イルミネイティング セラムプライマー
20代女子が愛用するブランドながら、下地、チークなど美ST世代にも人気。
21:ランコム/ラプソリュ ルージュ IM 169
先進のテクノロジーで作られた高級感漂うコスメ。質感の豊富なリップが好評。
22:ルナソル/アイカラーレーション 07
旬をほどよく取り入れた日常使いしやすいコスメが人気の国民的ブランド。
23:マキアージュ/ドラマティックスタイリングアイズD BR613
20代の頃からの愛用者も。立体的アイを作るアイシャドウは世代を問わず人気。
24:MiMC/ミネラルイレイザーバーム カラーズ 03
クレンジング不要で石鹸でオフできる。メークしながらスキンケアを叶える。
25:オンリーミネラル/ミネラルピグメント サードオニキス
美容機器メーカーのヤーマンが開発する日本生まれのミネラルコスメ。
26:オペラ/リップティント N 05
ツヤがあるのに落ちないジューシーな新感覚ティントで一躍人気に。
27:ポール&ジョー/モイスチュアライジング ファンデーション プライマー
限定パッケージに注目している人も多い。猫好きにはたまらない柄も。
28:ポーラ/ディエム クルール カラーブレンドグローファンデーション
ベースアイテムが好評。マーブル模様のファンデーションが印象的。
29:RMK/ローズウッドデイドリーム4アイズ 04(数量限定)
今年5月クリエイティブディレクターにYUKIさんが就任。フェミニンさがプラス。
30:ロムアンド/ジューシーラスティングティント 06
韓国生まれ。ツヤが1日中続くリップは、売り切れる品番も出るほど人気。
31:トーン/トーン ペタル エッセンス グロス 07
心が晴れるようなピュアカラーのナチュラル&オーガニックメークアップブランド。
32:ヴィセ/マイヌーディアイズ BE-2
ブラウン系のアイパレットが好評。ふんわり可愛いモテメークができる。
33:フーミー/コントロールカラーライナー キラキラピンク
イガリシノブさんがプロデュース。自由な発想のカラーコスメがたくさん。
ベタつかない&落ちないリップがインスタで話題の韓国コスメ。マスク生活の必需品。
2:B IDOL/THE アイパレ 04
メークが楽しくなるような色味で魅了。上品なツヤ感は美ST世代にも似合う。
3:キャンメイク/マシュマロフィニッシュパウダー
トレンド感のある質感と発色で¥1,000以下は驚き! ヘアメークさん愛用率も高い。
4:セザンヌ/パールグロウハイライト 04
プチプラながら安心安全のシンプル処方にこだわった使い心地のよさが魅力。
5:クラランス/コンフォートリップオイル インテンス 04
植物科学テクノロジーのパイオニア。ケアしながら発色が続くものが好評。
6:クレ・ド・ポー ボーテ/タン フリュイド エクラ ナチュレル
資生堂の最高級ライン。使ってわかるよさや発色は圧巻。指名買い多数。
7:カバーマーク/フローレス フィット
自分の肌にぴったりの色が見つかる。肌を格上げするベースメークがHIT。
8:クリスチャン ルブタン/リップカラー ルージュルブタン 001M
アートのように飾りたい豪華なパッケージが魅力。プレゼントにもおすすめ。
9:コスメデコルテ/フェイスパウダー 80
アイグロウジェムの質感が好評。マスク生活でフェイスパウダーも一躍人気に。
10:ディオール/アディクトリップ マキシマイザー 001
キュートなラグジュアリー感が人気のデパコスの王道。ギフトの鉄板ブランド。
11:ドルチェ&ガッバーナ/プレシャスキン パーフェクトフィニッシュクッションファンデーション
気分が上がるゴージャスなパッケージで魅了。エネルギッシュな女性に。
12:エレガンス/エレガンスモデリング カラーアップ ベース UV PK100
宝石のようなキラキラしたパッケージ。くすみを払拭するカラーベースも得意。
13:エスプリーク/コンフォート メイククリーム
頑張りすぎない自然体のメーク。価格もナチュラルさも普段使いしやすい。
14:エスティー ローダー/ピュア カラー エンヴィクリスタル リップスティック 564
幸せリップをはじめ、お嬢様的品格がある。リップに刻印できるモノグラミングが有名。
15:エクシア/フリュイド ファンデーション RS
アルビオンのメークは肌本来の美しさを引き出し、美人映えする色設定。
16:ファシオ/パーマネントカールマスカラ WP(ロング)
水にも皮脂にも落ちないマスカラが有名。まつ毛と一体化する密着感は優秀。
17:フジコ/眉ティントSVR
メークの悩みを解決する、使いやすくてユニークなコスメを続々発表。
18:ゲラン/メテオリットビーユ
優雅な雰囲気。カラーとケースを組み合わせられるリップはギフトにおすすめ。
19:ヘレナ ルビンスタイン/ラッシュ クイーン コブラブラック WP
ボリューム&ロングの美まつ毛を叶えるマスカラとベースにリピーターが多い。
20:ジルスチュアート/イルミネイティング セラムプライマー
20代女子が愛用するブランドながら、下地、チークなど美ST世代にも人気。
21:ランコム/ラプソリュ ルージュ IM 169
先進のテクノロジーで作られた高級感漂うコスメ。質感の豊富なリップが好評。
22:ルナソル/アイカラーレーション 07
旬をほどよく取り入れた日常使いしやすいコスメが人気の国民的ブランド。
23:マキアージュ/ドラマティックスタイリングアイズD BR613
20代の頃からの愛用者も。立体的アイを作るアイシャドウは世代を問わず人気。
24:MiMC/ミネラルイレイザーバーム カラーズ 03
クレンジング不要で石鹸でオフできる。メークしながらスキンケアを叶える。
25:オンリーミネラル/ミネラルピグメント サードオニキス
美容機器メーカーのヤーマンが開発する日本生まれのミネラルコスメ。
26:オペラ/リップティント N 05
ツヤがあるのに落ちないジューシーな新感覚ティントで一躍人気に。
27:ポール&ジョー/モイスチュアライジング ファンデーション プライマー
限定パッケージに注目している人も多い。猫好きにはたまらない柄も。
28:ポーラ/ディエム クルール カラーブレンドグローファンデーション
ベースアイテムが好評。マーブル模様のファンデーションが印象的。
29:RMK/ローズウッドデイドリーム4アイズ 04(数量限定)
今年5月クリエイティブディレクターにYUKIさんが就任。フェミニンさがプラス。
30:ロムアンド/ジューシーラスティングティント 06
韓国生まれ。ツヤが1日中続くリップは、売り切れる品番も出るほど人気。
31:トーン/トーン ペタル エッセンス グロス 07
心が晴れるようなピュアカラーのナチュラル&オーガニックメークアップブランド。
32:ヴィセ/マイヌーディアイズ BE-2
ブラウン系のアイパレットが好評。ふんわり可愛いモテメークができる。
33:フーミー/コントロールカラーライナー キラキラピンク
イガリシノブさんがプロデュース。自由な発想のカラーコスメがたくさん。
セミツヤマット肌を生み出すファンデはデパコスから

左から:高貴な肌に。ディオールスキン フォーエヴァー フルイドグロウSPF35・PA++ 全8色 ¥6,600(パルファン・クリスチャン・ディオール)、光のベールを纏ったような肌に。タンフリュイドエクラ ナチュレルSPF25・PA++ 全8色 35ml ¥14,300(クレ・ド・ポー ボーテ)
甘メークの必需品は、うるツヤリップ

薄づきで、潤った唇になれるリップは甘口ブランドが得意。ランコムは質感が本当に優秀です。(服部友恵さん 49歳 歌手)

潤い溢れる質感で縦ジワが目立たなくなります。左から:血色感のある唇に。ルージュ ディオール バーム772 ¥4,950(パルファン・クリスチャン・ディオール)、くすみ払拭カラー。ラプソリュ マドモワゼル バーム 224 ¥4,180(ランコム)

水分を含んだような澄んだツヤ唇に。ベタつかずマスクにもつきにくいのが人気の理由。デューベルベット06 ¥2,640(アミューズ)
3D目力アイシャドウは甘口ブランドで!

あると便利なキラキララメはプチプラで見つけます。仕上げに重ねると目元がパッと明るくなります。(吉武世利子さん 43歳/会社員)

潤んだ瞳に。左:大粒パールの大胆な輝き。ヴィセ リシェ パノラマデザイン アイパレットBR2 ¥1,430(編集部調べ、コーセー)右上:バームハイライトが濡れ質感に進化。THE アイパレ102 ¥1,980(かならぼ、10/4限定発売)、右下:スフレのような柔らかパウダー。キャンメイク シルキースフレアイズ07 ¥825(井田ラボラトリーズ)

引き締めカラーとハイライトが絶妙。左上:美肌に見せる上品パール。サンク クルール クチュール 429 ¥8,360(パルファン・クリスチャン・ディオール)左下:ムラなくなじんで自然な立体感。イプノ パレット 17 ¥7,480(ランコム)右:深みの赤系。ルナソル アイカラーレーションEX14 ¥6,820(カネボウ化粧品、限定発売)
軽やかな上向きロングのマスカラが見つかる

ふわっとした上向きカールをキープ。ファシオ パーマネントカール マスカラWP(ロング)01 ¥1,320(編集部調べ、コーセー)
お悩み解決隙間コスメは甘プチプラで見つけて

左から:透け赤で涙袋の影を。キャンメイク 3wayスリムアイルージュライナー01 ¥770(井田ラボラトリーズ)、太さ自在の4股フェルト。フジコ 書き足し眉ティントSV 01 ¥1,320(かならぼ)
こちらの記事もおすすめ
2021年『美ST』11月号掲載
撮影/布施鮎美〈人物〉、国井美奈子〈静物〉 イラスト/ノグチユミコ ヘア・メーク/輝・ナディア(Three PEACE) モデル/神野静香(TEAM美魔女) 取材/伊藤恵美 編集/長谷川千尋、小澤博子
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2023年3月28日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月8日
PROMOTION
2023年3月1日