毎日のティースケア!アイテムもご紹介☆
ライフスタイル
2021年10月29日
いくつになっても自信を持って笑っていたい!
皆さんこんにちは!
2021美魔女コンテストファイナリスト「手仕事美魔女」こと深沢朱音です。
今回は日頃から使っているティースケアアイテムをご紹介したいと思います。
2021美魔女コンテストファイナリスト「手仕事美魔女」こと深沢朱音です。
今回は日頃から使っているティースケアアイテムをご紹介したいと思います。

①糸ようじ ②made of Organicsホワイトニングブラシ ③ポインテッドブラシ ④舌ブラシ ⑤Tach dentホワイトニング剤(ABCストア購入) ⑥舌用ジェル ⑦コンクールFマウスウォッシュ ⑧DENTAL POWDER AP50
糸ようじは、⑥コンクールを垂らしてから歯の隙間の掃除をしています。
今まで色々な歯ブラシを試してきたけど、②はホワイトニングという名前だけあって、サイズ感、ブラシの硬さ、磨き具合、今まで使った中で一番しっくりきています。私はコスメキッチンで購入。⑤のホワイトニング剤は2年前にグアムのABCストアでまとめ買いしたもの。タッチペンタイプになっていて、ささっとつけられ、劇的な変化はないものの、1段階くらいの色の違いが出るので。
と、大まかに使い方などを書かせていただきました。
私が歯を意識するようになったのは、社会人になってからです。
今まで色々な歯ブラシを試してきたけど、②はホワイトニングという名前だけあって、サイズ感、ブラシの硬さ、磨き具合、今まで使った中で一番しっくりきています。私はコスメキッチンで購入。⑤のホワイトニング剤は2年前にグアムのABCストアでまとめ買いしたもの。タッチペンタイプになっていて、ささっとつけられ、劇的な変化はないものの、1段階くらいの色の違いが出るので。
と、大まかに使い方などを書かせていただきました。
私が歯を意識するようになったのは、社会人になってからです。
短大を卒業後、富士重工業SUBARUのPR業務、スバルスターズ3期生として、
本社ショールームの受付や、東京モーターショー、オートサロン各種イベントのナレーション、社内イベントの司会などをしていました。
本社ショールームの受付や、東京モーターショー、オートサロン各種イベントのナレーション、社内イベントの司会などをしていました。


ショールームでは近距離でお客様と話す機会が多く、イベントは多くの方々の前でナレーションをするので、口元が特に気になりました。
歯に自信がないと、しっかりと口を開けられないので、滑舌にも影響します。「色の白いは七難隠す」ということわざがありますが、歯においてもまさにそれだ!と感じたのです。仕事を通じて意識が変わってから、この考えは今でも続いています。
ホワイトニングはやり過ぎもあまり良くないと思い、3年くらいに1度していますが、基本はホームケアをしっかりすること。
歯の白さだけでなく、30代になってからは歯の健康を重視するようになりました。
盲点は歯と歯の間です。歯磨きをした後も、歯間ブラシなどを使うと、意外と汚れが出てきます。(臭いもね。。)
毎日してあげると、その日のうちの汚れ具合や臭いが減り、いかに歯間ブラシやポインテッドブラシが大切かわかるようになりました。
日々のケアが、10年、20年先の歯に大きく影響してくると考えると、肌同様、
大切なんですね。
歯に自信がないと、しっかりと口を開けられないので、滑舌にも影響します。「色の白いは七難隠す」ということわざがありますが、歯においてもまさにそれだ!と感じたのです。仕事を通じて意識が変わってから、この考えは今でも続いています。
ホワイトニングはやり過ぎもあまり良くないと思い、3年くらいに1度していますが、基本はホームケアをしっかりすること。
歯の白さだけでなく、30代になってからは歯の健康を重視するようになりました。
盲点は歯と歯の間です。歯磨きをした後も、歯間ブラシなどを使うと、意外と汚れが出てきます。(臭いもね。。)
毎日してあげると、その日のうちの汚れ具合や臭いが減り、いかに歯間ブラシやポインテッドブラシが大切かわかるようになりました。
日々のケアが、10年、20年先の歯に大きく影響してくると考えると、肌同様、
大切なんですね。

PICK UP
注目記事
PROMOTION
2022年5月20日
PROMOTION
2022年5月17日
PROMOTION
2022年5月17日
PROMOTION
2022年5月17日
PROMOTION
2022年5月17日
PROMOTION
2022年5月13日
PROMOTION
2022年5月6日
PROMOTION
2022年4月28日
PROMOTION
2022年4月28日
PROMOTION
2022年4月15日