HAIR
せっかく流行の服を着たのにおしゃれにならない……。それはきっと服と髪型の相性が悪いせい。ヘアアレンジを変えるだけでおしゃれ度がアップデートされますよ。やってはいけないNGヘアと、こうすれば素敵になるOkヘアを人気のヘアさんが教えてくれました。今回は大人気の大きめシルエットのパーカー編。流行りのパーカーを部屋着っぽくならずにお出かけ着に見せる大人っぽくてさりげない今っぽポニテをご紹介します。
おなじみのポニーテールも、結ぶ位置が下すぎると生活感が出て疲れた感じに見えがち。ぴっちりタイトな引っ詰めも地味な雰囲気が出てしまうので、特にカジュアルなおしゃれをするときは要注意です。トップもぺたんこになり髪も薄く見える危険が。流行りのパーカーを買っても部屋着にしか見えない可能性が。
今っぽいヘアメークで顔だけじゃなく全身トータルでおしゃれな雰囲気にしてくれます。明るい人柄で撮影もいつも和気藹々。
ナイロンやポリエステル、レーヨンなどの新素材が多いのも今季の特徴。シワになりにくい上に綺麗めに見えるのがポイントで、上品なリラックス感があるのが人気。ボトムスにプリーツやギャザースカートを合わせれば女性らしい雰囲気に仕上がります。
髪の毛を全部まとめようときっちり結ぶと、パーカーの柔らかい雰囲気とアンバランス。疲れているような印象になりがちです。
髪に動きがないと、「ただまとめただけ」のような手抜きの印象に。ラフでいいので、まとめる前にランダムに巻いておくと、ひと手間かけたナチュラルな仕上がりに。
結ぶ位置が下すぎると、ただ家事をするためにまとめたような雰囲気に。華やかさがない地味な印象になってしまいがち。
メンズライクなパーカーにこそ、大人可愛いゆるふわポニテがおすすめ。耳上あたりで1つにまとめ、出しすぎずしまい過ぎずの程よいおくれ毛で可愛く仕上げるのが正解です。さらに、トップとサイドのほぐしのニュアンスでこなれ感がUP。トレンドのパーカーも女性らしい柔らかい雰囲気で着こなせるはずです。パーカー¥16,500(ダブルスタンダードクロージング/フィルム)その他(スタイリスト私物)
トップがぺたんこになりやすく前髪もないため1つにまとめると地味になりがち。あか抜けて見える一つ結びを教えてもらいたい。
①
あらかじめ毛先を内巻きにしてベースを作っておきます。全体の髪をざっくり集め、顔まわりとこめかみの毛束を薄く残して、耳上あたりで1つにまとめます。
②
トップとサイドの髪を指でつまみながら少量ずつ引き出してニュアンスを。ルーズに崩すあか抜けアレンジでおしゃれさに差が出ます。
③
おくれ毛をコテで緩く巻けばこなれた雰囲気に仕上がります。巻いたら冷める前に手でひっぱって伸ばすと程よいカールになります。
ダブルスタンダードクロージング/フィルム ☎03-5413-4141
撮影/浜村菜月 ヘア・メーク/サイオチアキ(Lila) スタイリスト/菊地ゆか 取材/古川延江 編集/長谷川 智
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで