SKINCARE
受賞コスメの商品開発に携わった研究者やPR担当の方々の熱い思いや新技術をご紹介。審査員の美プロに製品を最大限に効かせるテクも伝授してもらいました。ぜひ参考にしてみてください。
【SSTスキンケア大賞】【保湿賞】【毛穴賞】
誕生してから29年、処方を一切変えなかったリポソーム。想像を超えた進化は今季最大のニュース!リッチな保湿力で長時間潤いキープ。50ml ¥12,100(コスメデコルテ)
1992年の初代発売以降も、研究所ではリポソームによる肌効果のメカニズムを明らかにするため長年研究を続けてきました。美をとりまく環境変化、より即効性や確実な効果を求めるお客様のニーズの変化に応えたいという想いも高まる中、継続してきた研究が結実し、リポソームの肌に対する新たな機能の解明と処方の進化で、さらにパワフルな商品が実現できました。
「みずみずしいテクスチャーでスッと入りますが、手のひらで温めたら顔全体を包み込むように密着させると、肌はリラックスし、浸透を助けさらに柔肌を作ります」(水井さん)
「全体に塗布した後、毛穴の気になるところに重ねて指の腹を使ってプレスします。肌の奥からみちっとして、ゆるみ毛穴の対策にもおすすめ」(Saiさん)
「コットンを2枚に割いて薄くし、リポソームをのせます。目元や法令線、頰の乾燥など気になるところが一気にケアできて潤い透明肌に」(高橋さん)
【S(シミ)賞】
シワ改善と美白効果が認められた有効成分「ナイアシンアミド」配合で、2つの悩みにアプローチ、フィットする部分用シートマスク。 [医薬部外品]60枚入り ¥3,850(アルビオン)
シワ改善コスメが華々しく登場している中、差別化を狙い、使い勝手やプラスα効果を追求。「シミ」も同時にケアでき、〝部分用〟ならではの使いやすさと形状やサイズにも工夫を凝らしています。
「目元口元だけでなく、鼻の上や頰骨の高い部分にマスクの摩擦が原因でうっすら現れたシミにも。集中ケアできピタッと密着。明るさとハリが出るので印象が変わります」(Saiさん)
「事前に角質ケアをしてから使ったり、ホットタオルで肌を温めてから毛穴のディープクレンジングをし、浸透しやすい肌状態にした後に貼るとさらに効果が実感できます」(小西さん)
【S(シワ)賞】
コーセーNo.1シワ改善アイテムがパワーアップ。シワの深さが加速する原因をシャットアウト。ハリある肌に。[医薬部外品]20g ¥6,380〈編集部調べ〉(コーセー)
なぜ、同じ年齢なのに、シワの深さがこんなに違うのか?という疑問に、コーセー研究のビッグデータ解析が答えを導き出しました。 ソフニングし、シワを伸ばして、ハリのある状態をキープ。シワにアプローチします。
「目元や法令線の深いシワに、まず薄く馴染ませて浸透させ、その後に線を描くようにクリームを置きます。パックのように数分置いてから馴染ませるとハリが出ます」(倉田さん)
「シワを防ぎたい額、目のゴーグルゾーンやマリオネットラインを含む口元、首元に広めに馴染ませてから、今あるシワ部分には薄く重ねづけ。指の腹で温めながらプレス」(弓気田さん)
【コスパ賞】
シワ改善とシミ対策に力を発揮するナイアシンアミドを配合。本格的なエイジングケアの効果とコスパの良さで納得の受賞。[医薬部外品]170ml ¥1,100〈編集部調べ〉(ロート製薬)
エイジングケアをもっと身近に取り入れてほしいという思いがきっかけでした。話題の成分ナイアシンアミドと、抗炎症効果もあるヒアルロン酸を惜しみなく配合。手に取りやすい価格で肌ラボからの発売にこだわりました。
「この値段でハリとシワ改善効果があるので首やデコルテにも惜しみなく使います。顔だけでなく首のシワが薄くなるだけで若見えにも。リンパを流すようにつけるのがおすすめ」(山本さん)
「化粧水を肌全体に塗布し、手のひらでしっかりと入れ込みます。肌に少し潤いが残っている間に、顔全体を指先でタッピングして巡りを良くし、浸透させてもっちり肌に」(水井さん)
【T(たるみ)賞】
頰・口角とフェースラインバンドをこめかみに向かって引き上げ笑顔をつくる特殊な形状。濃密セラムを含んだ厚手シートがグイッと頰を引き上げます。4枚入り ¥6,050 (カネボウインターナショナルDiv.)
ポジティブな気持ちを呼び覚ます「笑顔」がキーワード。笑顔の特徴である頰と口角に着目し引き上げ、艶を与えるため、シートの形状、ストレッチ性のある素材にこだわりました。密着性を高めた美容液が形状維持します。
「ただ貼るのではなくシートをつけたら頰、口角のバンドをこめかみに向かいしっかり引き上げ、貼る際に反対側の手で肌を押さえてピンと伸ばしてから貼ると効果大です」(水井さん)
「形状記憶マスクなので口角を引き上げた笑った状態でホールドすると10分間の笑顔マスクに。笑うことでフェイスラインがキュッと締まって、リフトアップが叶います」(倉田さん)
【くすみ賞】
洗顔するたびに肌の糖化による黄ぐすみやゴワつき、たるみまでケア。微細な泡に変化する温感ジェルクリームが心地よく使うたびに滑らかに。120g ¥13,200(POLA)
徹底洗浄とマスク効果、心地よい温感と手応えのあるマッサージ効果、これらの機能を一気に叶えてくれるアイテムに挑戦しました。そしてB.A史上No.1の欲張りアイテムを作り上げることができました。
「巡りをケアし、肌全域を浄化してくれるので、少しおいてからくすみが気になる部分をくるくるとマッサージ。 洗い流すとつるんと肌のトーンが上がり、ハリまでアップします」(前田さん)
「肌全体に伸ばしてから、スチームを当てます。毛穴が開き有効成分が浸透、 血行が良くなり落とした後はパッと肌が明るくなり、肌表面が滑らかにしっとりしておすすめです」(Saiさん)
教えてくれたのは……
・美容家 水井真理子さん
心身ともに元気にするトータルビューティアドバイザーとして活躍。
・ヘア・メークアップアーティスト Saiさん
大人世代の肌悩みをメークで即解決。スタッフからの信頼も厚い。
・ヘア・メークアップアーティスト 高橋里帆さん
その人の印象を自在に操り輝かせる好感度の高いメークが大人気。
・美容家 小西さやかさん
コスメコンシェルジュ。長年化粧品開発に携わり、業界の事情にも精通。
・美容ジャーナリスト 倉田真由美さん
長年の経験と多様な情報発信力で、美容界をリードし続ける先駆者。
・美容家 弓気田みずほさん
正しい化粧品選びの指南役として、美容誌をはじめ幅広い分野で活躍。
・美容家 山本未奈子さん
MNC New York/Be-A Japan代表。豊富な美容知識で幅広く活躍。
・モデル 前田ゆかさん
コスメや美容、食にも精通。衰えない美貌とスタイルは日々の努力の証し。
2022年『美ST』2月号掲載
撮影/オノデラカズオ〈人物〉、五十嵐 洋〈静物〉 ヘア・メーク/甲斐美穂、神谷真帆(ともにROI) 取材/稲垣綾香 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで