HAIR
メークによってさまざまな雰囲気に変化する美STのビューティモデル樋場早紀さん。心も肌もたたずまいも“シンプル”だからメークが映える美容モデルの鑑です。ビューティモデルとして必須のヘアケア・スキンケアでのお気に入りを教えてもらいました。
アラフォーになり、輪郭や額のたゆみなどが気になり始め、リフトアップにつながる頭皮ケアをスタート。私の美容はスキンケアをはじめシンプルさを重視しているので、髪の毛のケアも元となる頭皮がメイン。クレンジング、マッサージ、保湿の3ステップで清潔に。内側からは美髪に導く亜鉛やビタミンB、鉄分が含まれたサプリで補給。以前はヘア・メークさんに頭皮の硬さを指摘されましたが、柔らかくなりツヤ&ハリがUP!この仕事を始めて今が一番短いレングス。美髪をキープしアクティブな雰囲気を楽しみたい。
《Profile》
類いまれな美肌を生かし美容モデルとして長年活躍。時間ができるとすぐに旅に出るくらい旅好きで、冬のシーズンは特技のスノーボードを楽しむというアクティブ派。
肌と同様にツヤ感のある健康的な髪はビューティモデルにとって大事なこと。シャンプー時のケアとして取り入れているマイトレックス EMS ヘッドスパ。ハンド感覚の揉みに、EMSの刺激が気持ちよくて病みつきです。
左、髪には亜鉛がいいと聞いてiHerbで購入したカントリーライフ カルマグジンク。右、白髪が気になり始めたので医師監修の美髪サプリ、エストロアムヘアーを飲み始めました。
左、撮影でスタイリング剤をたくさん使ったときにはRESALON アール・イー・ホーム スカルプ クレンジングでスッキリオフ。中、コスキチでツヤが欲しいと相談したら紹介されたジョヴァンニ シャインオブザタイムズ グロッシー ヘアミスト。右、RESALON アール・イー・ホーム スカルプ ローションで頭皮マッサージは毎日の習慣。
アディクション スキンリフレクト フレッシュ コンシーラー001は、ナチュラルに見せつつツヤ肌が叶う。右上でツヤを、左上はクマやまぶたの上に塗って、下の2色は混ぜて赤みやシミを消します。
撮影などで肌を酷使した後のスキンケアはなるべくシンプルに。Shin;Kuu starting!は、柑橘系植物のフレッシュさと、肌にすっとなじんでいく感じが気持ちいい。
パールのテクスチャーが肌の凹凸や溝を埋め、肌がしっとりする保湿力も◎。MiMCのビオモイスチュアスティックAC&UV SPF20・PA++ 01ピンクベージュ。
メークの仕上がりも、スキンケアの効果も、美容はメンタルの良し悪しで反応が違います。内面と美はとても密接だと思うのでどちらも健やかでありたいな。
2022年『美ST』2月号掲載
撮影/島津 明(W) ヘア・メーク/AYA(LA DONNA) スタイリスト/菊地ゆか 取材・編集/増野玲奈
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで