CLINIC
「シミもシワも人生の勲章よ」なんて解釈する方は、美STを読んでいないのでは? 勲章どころか、シミは顔のゴミ。メークで隠す必要がなくなれば、もっと楽になるはずです。お顔の大掃除をそろそろスタートしてみませんか?今回は40代読者のシミとり初体験に密着。シミの種類の違いや治療の様子もご紹介します。
シミ1つでも、お顔の印象は様変わりするのです
「シミはファンデで隠すものと考えている方、結構いらっしゃいます。美容医療初心者の方の場合も、美容医療への導入口はシミとりだったのではないでしょうか? レーザーや光治療でとりきれないシミも実はたくさんあり、アプローチ法は症状によって様々です。代表的な治療と言えば王道のピコレーザーですね。最近はテープ要らずなので、スケジュールをあまり選びません。また大人気の光治療は、定期的に行う方がほとんどです。マシンなどで太刀打ちできない薄ジミはピーリングやホームケアの方が向いている場合も。症状やライフスタイル、ご予算によって最適な治療をご提案しますので、まずはカウンセリングにいらしてください。そして、ダウンタイムの期間や痛みの軽減処置についても、わからないことはすべて聞いてください。パーソナルスタイリストとしてお肌の悩みを解決します」
お話を伺ったのは……
スキンリファインクリニック 銀座院 院長 篠原秀勝先生
「僕のモットーはやりすぎないナチュラルな美容医療なんですが、シミに関しては解消した方が良いと思っています。最適な治療法をご提案します」
スキンリファインクリニック 銀座院
東京都中央区銀座4-2-12 銀座クリスタルビル5F [フリーダイヤル]0120-661-062 ピコスポット1カ所直径1cm以内 ¥11,000、黒子除去3mm未満 ¥11,000、3〜5mm ¥16,500、5〜10mm ¥ 22,000、ピコトーニング初回¥16,500・2回目以降¥22,000、ダーマペン+マッサージピール顔¥49,500(ドクター施術)。ウルニューマ大ブレイク中のため早めに予約を。
ピコの出現で格段に進化したシミ治療
一般的なQスイッチレーザーの照射時間より短いピコ秒〈1兆分の1秒〉単位で照射。照射時間が短く熱をほとんど発生させないため、痛みや皮膚ダメージが最小限なだけでなく、かさぶたができにくく、テープ要らず。
左からADM、脂漏性角化症、色素沈着、肝斑、老人性色素斑
・日焼け直後の火照り肌
・ピーリング後や皮剥け時期
・ 赤み、かゆみ、発疹などコンディションが万全ではない
体験したのは……庄子典子さん(48歳)主婦
20代から無防備に紫外線を浴びていたので今のシミはその蓄積。30代はシンガポールに5年在住でしたが紫外線対策はゼロ。自転車に乗る時は体用UVのみ。
「あの…レーザーは痛いですか?」と庄子さん。「我慢できる範囲です。大丈夫!」と篠原先生の心強いお言葉が。
頰に集中する点々ジミはピコスポットでスタンダードなシミ治療。
ピコスポット ¥11,000(1カ所直径1cm以内)
532nmと730nm、2つの波長を使用し深さの違うシミも一度の治療で照射可能。1週間後には改善、反応が強い場合は2週間。テープ要らずで過ごせるのでメークでカバー可能です。
「治療後5日目に、洗顔時に消しゴムのカスのようにシミがポロポロとれ、6日後の洗顔後、一皮すべて剥けました。朝起きた時に鏡を見ると、まるでファンデしたまま寝たかのような錯覚に陥るほど」(庄子さん)
◆あわせて読みたい
2023年『美ST』11月号掲載
撮影/清水ちえみ、楠 聖子、中林 香 取材/Dr.ウサコ、兵藤美香 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで