CLINIC
シミさえなければ毎日のメークがもっと楽になるのに…だからクリニックでのシミ取りに興味があるけれど、どんな痛みが伴うかがわからなくて怖い!と、躊躇している方も多いのでは?一足先にシミ取りをした体験者のリアルな声をお届けします!美容医療の第一歩を踏み出す参考になるはず。
◆あわせて読みたい
クリニックではこう説明しています▶︎▶︎【レーザー系】シミをズバッと狙い撃ち!
特定の波長を持つレーザー光を使用し、はっきりしたシミやあざなどさまざまな皮膚の色素問題を解決する治療。基本的に麻酔はなしですが、出力やモード、患者さんの希望などにより別途費用で使用するケースも。ゴムで弾かれる感覚やチリチリとした感覚を伴う人が多いです。
THE ROPPONGI CLINIC・長尾 沙也加先生
レーザーで治療。「施術開始よりジリジリとした感覚が顔全体に。施術が進むにつれさらにありました。夜まで腫れていていつもと違う熱っぽさを感じましたが、眠りにつくことはできました。翌日以降かさぶたになり痛みはそこまで気にならず、5、6 日目くらいでかさぶたが取れてキレイに」主婦・庄子典子さん(48歳)
レーザーで治療。「塗り麻酔をしたので照射中はほんの少し弾くような痛みがある程度。翌日以降は痛みもなく、シミが赤黒く反応したのみ。照射部分にテープを貼る必要がなく、その点は快適でした」 TEAM美魔女・山崎麗子さん(55歳)
レーザーで治療。「脱毛を受けているのと同じ感覚で麻酔なしでも思っていたよりも全然痛みを感じず。もっと痛いイメージだったので意外。シミ取りしたら印象のブライトアップも叶いました」会社代表・吉川京子さん(59歳)
レーザーで治療。「施術中は顔を輪ゴムで弾かれるような痛みがあり、ヒリヒリした感じが夜まで続くも翌日には落ち着きました。今後またシミ取りにトライしてもいいかもと許容できるくらいの痛み。目元が一気に明るくなりました!」美STライター・大佛摩紀(59歳)
塗り麻酔後にレーザー。「思っていたより痛みはありませんでしたが、照射されるたびに衝撃でビクッとしました。夜は日焼け直後のような乾燥した火照りがありましたが、痛みはそれほどなし。シミは数日後にポロッと取れました」会社員・中村仁美さん(35歳)
鼻下のホクロは電気メスを使用、他はピコレーザーで治療。「鼻下は麻酔で痛みはなかったですが、目元は奥まで響く感じが。唇は夜にかけ歯科の麻酔に痛さが伴うようなイメージでジンジンじわじわと痛く、帰り道の駅の階段を上りながら弱気になったほど。でも、その後会った人に印象が別人級と褒められたこともあり、後悔していません!」美STライター・大山真理子(46歳)
塗り麻酔後にレーザーを。「照射中は違和感や痛みは感じませんでした。夜になると照射したところに日焼けをしたようなヒリヒリ感が出てきましたが、翌日はおさまりました」会社員・舎川有見さん(56歳)
塗り麻酔後にレーザーを。「長尾先生のシミ取り放題はシミの種類によりマシンを調整するのでさまざまな痛みが同時多発的に起こります。針で表面を薄くたくさん刺激されるような感覚や熱感、思わずイタタタ!と声が出るも耐えられる程度、など。当日夜や翌日は擦りむいた時のような痛みがありますが、隠れコメドまで一掃され爽快!」前美ST統括編集長・桐野安子(50歳)
※体験者のコメントは個人の感想であり、個人差があります。医師と相談のうえ行ってください
2024年『美ST』5月号掲載
撮影/岡本卓大、楠聖子、清水ちえみ、中林香 取材/兵藤美香、遠藤麻美 編集/矢實佑理
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで