FEMTECH
今さら聞くに聞けない「アンダーヘア」事情。実は、そのお手入れにも世代間格差が広がっているってご存じでしたか? 今回は、40代のケア保守派、推進派、30代で脱毛について座談会。これが今の「下の毛」事情のリアルです。
石川A美さん(以下A美) 私が診察して感じるのが、女性全体のアンダーヘアをお手入れしている割合は、およそ半分くらいかなって。しかし、お手入れの程度は千差万別ですね。
山本C香さん(以下C香) 世代によって違いませんか。私は週3で都心のジムに通っているのですが、併設のスパで50代以上は自然派、アラフォーは約4割、アラサーでは6割はきちんとお手入れしている感じ。あんまりジロジロ見るわけではないので、印象としてですね(笑)。
野田B子さん(以下B子) 思ったより少ない気がします。脱毛サロンの広告で、VIO脱毛って最近かなり安くなってますよね。
C香 確かに。激安でトライしやすいワキからスタートして、次に腕、脚。そこも毛がなくなると他の部分が気になり……でアンダーに突入。私たち世代のアンダーヘアケアは、脱毛サロンが入口のことが多いと思います。
A美 友人の経営するクリニックではアレキサンドライトレーザーの脱毛メニューがありますが、ハイジニーナといって、全部脱毛するツルツル希望の人が全世代通して一定数いるとか。でも、若い人のほうが多いですね。某清純派女優もそうだとか。
B子 全部か〜。勇気がいるなあ。産前産後、婦人科検診を受ける機会が増えてから、あんまり整えていると「玄人さん?」って思われないか心配で(爆笑)。自意識過剰ですかね。
C香 (笑)でもボウボウでジャングルのほうが恥ずかしい気がしますが。
A美 正直、医師は診察の際あまり気にしていないと思う(笑)。淡々と診るし、下の毛は手術などでよほど邪魔だったら術前処置しなきゃとは思うだろうけれど、形や薄さがどうこうで特に驚きはないです。
B子 守らなくちゃいけない部分に必要があって毛は生えていると思うんですけど、下の毛ってデリケートな部分を守るためにあるんじゃないんですか。
A美 う〜ん、確かにかなり皮膚が弱いとかであれば、下着との摩擦を防ぐクッション役になることもあるから必要かな。でも、衛生面から見ればアンダーヘアはなくてよいかも。
C香 確かに月経時とか、アンダーが濃いとにおいがこもりそうで気になります。
A美 特に災害時や入院時など、入浴に制限のあるときは清潔が保ちやすいと思います。私はサーフィンしていて海外のビーチによく行くので、ブラジリアンビキニが着られるよう、レーザーである程度ケアしています。
C香 私は、欧米の人とお付き合いしたことがあり、「下の毛がない」のがデフォルトとされていることにびっくりしつつ、勧められるままブラジリアンワックス(※1)でえいやっと思い切っちゃいました。
B子 全部なくしちゃったの!?
C香 (笑顔で頷く)最初は抵抗があったんですが、なければないで、インポートの小さい下着もはみだしを気にしないで身につけられて、すっかり気に入っちゃったんです。それでフラッシュ脱毛で「ない」状態をキープ。
B子 下着や水着の制限がないのはいいなあ。公共の温泉とかでは視線が気にならない?
C香 まあ、だいたいタオルで前を隠すので。ただ、結婚を予定している彼がいて、今度家族の温泉旅行に誘われているのですが、まさか未来のお義母さんとお湯をご一緒するんじゃないかと戦々恐々としています(苦笑)。
A美 B子さんはお手入れどうしていますか。
B子 興味はやっぱりあって。フラッシュ脱毛は回数が必要。まだ下の子が小さいので、たびたび預けて通うのは難しくてパス。医療レーザーは痛いんじゃないかと怖くてパス。で、セルフケアに落ち着いています。
C香 セルフケアって面倒じゃないですか。
A美 あと、デリケートな部分はケアするのが怖いですよね。
B子 確かに面倒。だから冬はサボり気味です(苦笑)。使ってみてよかったのはヒートカッターと光脱毛器。前者はカットした断面が丸くなるので坊主頭みたいにチクチクしない。後者は本当に生えなくなりました。
A美 えーっ、光脱毛が家でできるの!?
B子 今は、脱毛器もリーズナブルにコンパクトになっているみたい。コソコソ(笑)ケアできるので助かってます。
C香 失敗したこととかってありますか。
B子 意外と、抜く、剃るより、長さを「切る」加減が難しい。スキバサミでもうまく切れない。手鏡を下から当ててカットしたら、自分のを直視して、正直ショックを受けました(苦笑)。除毛クリームは痒くなって赤みが出たから、パッチテストが必要だなと。
C香 セルフでいちばんキレイにしたいのは、パッと見でVゾーンじゃないですか。対して男性はIゾーン、Oゾーンが気になるらしいですよ。
A美 AVかなんかの影響?(苦笑) 既婚者はよほど性的嗜好というか、こだわりがない限り、わざわざ相手にアンダーヘアの嗜好を言わないんじゃないのかなあ。子どもができたり、家事に仕事に忙しくなると、セックスの優先順位が下がるからですかね。未婚カップルのほうが、気にするんじゃない?
B子 なるほど。確かに夫婦間で指摘したりされたりはないかな。相手というより、自分自身がキレイにしていたいという欲求から脱毛する気がする。私は痛みが怖くて、「小学生でも通える」というサロンに行ってみたことがあります。パワーが弱い分、回数を多く通わなくちゃいけなくて挫折。ワックスは?
C香 ブラジリアンワックスは痛みがあるけど、サロンのスタッフが慣れていれば、さっさと終わりますよ。渋谷、恵比寿、代官山のサロンが人気かな。
A美 私はクリニック派だけど、正直痛いし、部分的に赤くなったりするけど、効果てきめん……。少ない回数で太い毛もしっかり抜けるから、アンダーヘアにはいいかも。
C香 なければないで、前はなかった月経時の就寝中の後ろ漏れや、排尿時の飛び散りがありますよ。公衆での目もあるし、指2本分残しておいてもよかったも。
B子 う〜ん、じゃあ結論としてはツーフィンガー!?
A美 アラフォーは、自然派とお手入れ派の狭間にいますが、お手入れすることで女性として自信が持てたりプラスがあれば、今はずっと安くできるしお手入れすべきってことね。
※1 温めたワックスを伸ばし、不織布を当てて毛ごと取り除く脱毛法。面積の小さいブラジリアンビキニに対応するべくほとんどの部位を脱毛する。
それぞれアンダーヘアの生えている部分の呼称。下半身を前から見て、ビキニの逆三角形で覆われない部分をビキニラインやビキニゾーン、Vゾーンと呼びます。Oゾーンは肛門周辺、Iゾーンは性器周辺を指します。
※ちなみにツーフィンガーとは
若い女子が下の毛を脱毛して残す部分。指2本分の幅が、最小限かつ「ギリ自然に見える」ことから。
産婦人科医 石川A美さん(41歳)
海とお酒を愛する美人産婦人科医。夫は年下で4歳の男児がいる。アンダーヘアは「必要かどうか」を合理的に考え、指2本分を残して医療レーザーで処理済み。ワキや腕、脚、顔にいたるまで、結婚前に脱毛している。
主婦 野田B子さん(44歳)
3児の母で、一番下のお子さんはまだ3歳。手がかかるため、自分のケアは後回し。ただ、毎年行くハワイでは、脱毛がおっくうで「ビキニの上にラッシュガード」とどんどん布で覆われる部分が増加。気分が上がらず。
外資系勤務 山本C香さん(31歳)
最近結婚話が固まり、ハッピーオーラがただよう知性派美女。3カ国語が堪能で、海外在住の経験も。欧米女性のアンダーヘアへの意識の高さに感化され、下はすっきりさっぱり「ない」。ワックスを経て光脱毛を経験。
取材/宝城・S・瑠璃子 イラスト/大橋明子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで