FEMTECH
40代50代になると、誰しもが感じる体の変化。ひとりで悩まず、医療を頼ってみて。悩みは人それぞれだから、今やオーダーメイドなケアが必要です。自身も更年期症状に悩む美魔女 梅本さんが、最新のフェムテック事情を福山千代子先生に伺いました。
▼あわせて読みたい
【ルイ・ヴィトン】幸せになる香りでデトックス!?新作の香水が登場!
梅本さん「自分の症状が更年期なのか病気なのか… 一人で悩んでしまいます」
福山先生「閉経前の美ST世代は症状にも個人差が。専門家を頼ってください」
TEAM 美魔女 梅本理恵さん (52歳)ヨガインストラクター
MET BEAUTY CLINIC 院長 福山千代子先生
MET BEAUTY CLINIC
梅本:美ST世代に必要なフェムテック、切実に興味があります!
福山:美ST世代の40〜50代は閉経を迎える時期なので、ホルモンバランスの状況で必要なケアも変わります。生理も排卵もあれば、エストロゲン依存性の病気である子宮内膜症や子宮筋腫に気を付ける必要がありますし、PMSによる症状もしっかりあります。排卵が行われなくなり月経周期が不安定になっていたり、すでに閉経していて、エストロゲン減少による更年期症状が現れた場合は対処する必要があります。
梅本:私は気分の落ち込みが激しく、更年期?と病院で検査しましたが女性ホルモンは出ていて…。どんな症状だったら病院に行くべきですか?
福山:更年期症状はホットフラッシュが有名ですが、同じくらい多いのがうつ症状です。ホルモンの値だけで決まるのではなく、ストレスなど外的要因も関わってきます。また、更年期症状は女性に多い甲状腺の病気と症状が似ていることも注意が必要。閉経の年齢に幅があるように更年期症状もさまざまなので、日常生活に支障を感じたら受診してください。
梅本:更年期の治療といったらホルモン補充療法ですか?加齢により少なくなるものを補充するのは自然の摂理に反する気がしてしまって。
福山:ごもっともな考えです。でも、平均寿命65歳だった昔の50歳と、今の50歳とは全然違いますよね。残りの約40年、ホルモン補充で健康寿命が少し延ばせると考えることもできます。加齢による尿漏れ対策としての骨盤底筋を鍛える治療や、晩婚化や40代以降の再婚も増えているので膣の治療も需要が増えています。
梅本:いろいろな悩みに対応した治療があるんですね。心強いです!
福山:更年期は誰にでも起こる自然の流れです。日本人は仕方のないことと諦めて我慢しがちですが、せっかく症状を改善できるフェムテックという技術があるのですから頼るべきだと思います。まずは、かかりつけの婦人科をみつけてくださいね。
着衣のまま座るだけでOK!トイレ周りの悩みに「エムセラ」
着衣のまま 、座るだけで骨盤底筋を鍛えることが可能。くしゃみなどでお腹に力が入った際に生じる腹圧性失禁やトイレに行く寸前に感じる切迫性失禁を改善。初回 ¥16,500/2回目以降 ¥22,000/1カ月サブスク(6〜8回)¥99,000
「膣ハイフ」は尿漏れや子宮脱の予防・改善にも
高密度焦点式超音波治療法のハイフを用いた膣縮小医療器具。照射によりコラーゲン生成を活性化。膣のタイトニングと弾力性の増加が期待でき、膣のたるみや尿漏れが気になる方に。ウルトラヴェラ・膣内 ¥275,000/大陰唇 ¥165,000
塗るだけでなく洗浄にも使えるデリケートゾーン用オイル
デリケートゾーンのニオイが気になるからとゴシゴシ洗うのは逆効果。負担をかけない洗浄オイルを使うのがお勧めです。5種の精油をブレンドした、1本で洗浄から保湿まで行えるアロマオイル。アロメディカ フェミノール 100ml ¥3,630
2023年『美ST』10月号掲載
撮影/木村 敦、穂苅麻衣〈BOIL〉(SENSHIN CLINIC) 取材/よしだなお 編集/中畑有理
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで