PR FEMTECH
不調は出るし、毎日とにかく忙しい…。そんな美ST世代のフェムケアにぴったりなのが「Tant RUXのLABライン」。毎日でも無理なく使い続けられるから、もう我慢する必要なし! 日々のフェムケアで快適な毎日を目指しましょう!
[右]エビデンスのあるフェミニンゾーン専用ケアオイル。妊婦さんの産道内から8株のエリート乳酸菌を培養した産道内乳酸菌エキスDL-8を配合。タントリュクス ラボオイル30㎖ ¥11,550(ARIGATO)
[左]飲みやすいゆず風味。最大基準量の大和トウキや生姜エキスなど5つの有効成分を配合。タントリュクス ワン 30㎖ 10本入り ¥5,940・30本入り ¥15,290 指定医薬部外品(ARIGATO)
山﨑さん(以下、山﨑)
今はフェムテックブームでフェミニンゾーンのケアに積極的な患者さんも増えましたよね。
吉川さん(以下、吉川)
VIO脱毛をしている方も多いですし、膣ハイフ・女性器形成のご希望も多いですよね。なにより女性が女性特有の悩みをやっとオープンにできる時代になったのが嬉しい。
加藤さん(以下、加藤)
生理不順や更年期、カンジダなどは、一昔前は口に出せずに我慢してきた女性も多い印象。今は様々な情報も簡単に手に入るし、不調へのエビデンスのある的確なケアも確立されてきて女性には嬉しい時代になったと思います。
吉川
フェムケアって女性の健康に直結しているから、おろそかにできないですよね。フェミニンゾーンのケアも、難しく考えずにまずは専用ソープなどで洗って保湿することが大事。
山﨑
保湿はすべての基本。まずはフェミニンゾーンのケアに関心を持つことも大事よね。私は疲れがたまったりするとフェミニンゾーンに不快感がでたりも。
加藤
わかる! 私も医大生時代の試験勉強中に悩まされた経験があります。カンジダは性病と間違えられやすいけれど、免疫力が下がったりするとどんな女性でも発症する可能性のある疾患。再発しやすいから栄養を摂るなどのケアも大事ですね。
吉川
私は膣内フローラに着目しています。 膣内にも腸と同じ常在菌の作り出す膣内フローラがあるんです。だから、免疫力が下がるとカンジダなどの菌が入り込みやすくなるのよね。
山﨑
更年期で女性ホルモンのエストロゲンが低下すると全身が乾燥しますが、粘膜はとても乾燥に弱い部位。ニオイやかゆみといったトラブルも起きやすくなるからケアをしておくことがおすすめ。
加藤
つわりなど妊娠にまつわる不調や、生理痛、更年期にまつわる何となく不調にも、予防やケアの方法は今たくさんあっていろいろな選択肢から選べる時代になってますよね。
吉川
クリニックできちんとエビデンスのあるケア方法を相談してもらえたら嬉しいですよね。
山﨑
本当にそう。ぜひ我慢せずに相談してくださいね。
PR・お問合わせ先/ARIGATO
093-941-2828
https://tantrux.jp/
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで