FEMTECH

娘の生理に母ができる「サポート」実例3選【ピルを使う、アプリを試す…】

生理はなかなか人と比較しにくく、自己流の対処方法がスタンダードになりがちに。40年前後、毎月付き合うことになる現象だから、娘世代には頼れるアイテムやサービスを活用して少しでも快適に過ごしてほしいものです。

【娘の生理…】「言えない」「どうしていいか分からない」を少しでも解消してあげたい

実体験①ピルという選択肢で生理に振り回されず楽に

母(本企画ライター・54歳)/娘(高1)
娘は中学生になると経血量が多い状態で3週間生理が続くことが何度かありました。生理中にお腹がちぎれるように痛いと言うようになり、私も深刻に感じ、一緒に近所の婦人科へ。鎮痛剤を2種類処方してもらい、痛みによって使い分けました。中2で別の婦人科を受診しましたが、鎮痛剤での対症療法が続きました。
高校受験を控えた中3の冬、近所に開院した婦人科に行くと「こんなに出血していたら貧血も辛かったでしょう」と先生からピルの提案。受験前後は生理に振り回されることなく楽になり、無事高校にも入学しましたが、ピルを止めると腹痛がひどいようで再開。心身の負担を軽減できるよう婦人科での相談を続ける予定です。

実体験②部活中の生理は仲間内でサポート

母(54歳)/娘(大1)
中高6年間陸上部だった娘は、シーズン本番の夏は毎週末のように大会でした。練習の時から仲間内では生理中だとお互い把握し助け合っていたようです。大会ユニフォームのボトムスは白くて薄いピタピタな短パンなので、レース前後にナプキンを交換できるようサポートメンバーが持っていてくれたり、漏れがないかもチェックしてくれたので安心してレースに臨んでいました。ソフィのスポーツタイプのナプキンがズレにくくて好きなようです。
大会に携行する救急箱の中には、テーピングなどの他に鎮痛剤やナプキンも入っていたようで、共学校ですが女子部員が多かったので、生理に配慮してくれる部活だったと思います。

実体験③三姉妹でも、生理は三者三様です

母(45歳)/娘(中1)、娘(高1)双子
この春中1になった娘は小5の時に初潮を迎えましたが、量は多くなく、周期は定まっておらず、1カ月に2回くることもよくあります。
そろそろソフィかルナルナのアプリで記録する予定。腹痛はないけれど時々頭痛はあるようです。双子のお姉ちゃんの一人は小学生の頃から生理になると微熱が出ていましたが、もう一人は足がだるくなるとよく言っていて、三姉妹でも三者三様。私も含め4人の生理が重なるとあっという間にナプキンを消費してしまい、旅行になったら荷物が大変。私自身は男兄弟に囲まれていたのでリネン類を汚したらこっそり洗っていたけれど、三姉妹とも女子校だからか生理に関して家庭内でもオープンな感じです。

生理痛を放置しておくと不妊につながることも

初潮を迎える1〜2年前からおりものが出始めます。少し経つと出血があるかもしれないけど、女性の体の成長過程で赤ちゃんを育む準備だから驚かなくて大丈夫、と伝えておくとよいですね。初潮を迎えてからもしばらくは生理不順なので、常にナプキンを持ち歩くと急な出血でも安心。日常的に吸水ショーツをはいておくのも慌てなくて済むので良いですね。

当院で受診される10代の患者さんのお悩みで一番多いのは生理痛です。毎月かなりひどい生理痛があるようなら、将来の病気に関わる場合もあるので、婦人科で相談を。必ず内診やエコー検査をするわけではなく、話だけでも受診できます。生理痛を放置して子宮内膜症などになると、不妊のリスクが上がるということを知っておいていただきたいです。(岡田先生)

教えてくれたのは…院長 岡田有香先生 グレイス杉山クリニックSHIBUYA

渋谷という土地柄、若年層から通いやすいオープンな雰囲気のフェムケアクリニック。生理の悩みから卵子凍結まで幅広く女性のヘルスリテラシーを啓発・サポート。

Q.ピルってどうですか?

試験、部活、修学旅行…使うと使わないではQOLが違う!
生理痛など月経困難症がひどく、痛み止めでも痛みが治まらず生活に支障が出る方はピルの服用をぜひ選択肢に。修学旅行など、行事のときだけ月経を移動させることも可能です。WHOでは生理が始まっていればピルを服用できるとされています。保険で処方されるものだけでも7~8種、第1~第4世代に分けられます。例えば第4世代のヤーズフレックスを飲むことで生理の回数をかなり減らせ生理痛など月経困難症を軽減します。(岡田先生)

Q.痛み止めってどうですか?

鎮痛剤はかなり痛くなってから飲んでも効きにくいので痛みが出てきたら早めに飲む方が効果的。15歳以上なら痛みを引き起こすプロスタグランジンを抑えるNSAIDs系の鎮痛剤が有効。小児ならアセトアミノフェン系の鎮痛剤を。クリニックでは症状や年齢、体重に合わせて処方も。賢く頼って。(岡田先生)

\7歳から飲めるバファリン/
小学生から服用できるアセトアミノフェン単味製剤。眠くなりにくいので学校生活にも◎。バファリンルナJ[第2類医薬品]12錠¥770〈編集部調べ〉(ライオン)

2024年『美ST』7月号掲載
取材/菊池真理子 再構成/Bravoworks,Inc.

FEATURE

MAGAZINE

一生元気に!自愛ビューティ

娘の生理に母ができる「サポート」実例3選【ピルを使う、アプリを試す…】

2025年1月号

2024年11月15日発売

FOLLOW US

HOT WORDS

PRESENT & EVENT

Topics本当は怖い<皮脂>の真実【PR】