HAIR
今年もやってきました、ジメジメ蒸し蒸しの梅雨…。ただでさえエイジング悩みを抱えている髪に湿気トラブルが重なるこの時期、美ST世代の困り髪は「ボリュームがなくなって薄毛に見えてしまう」派と「髪の毛がうねって+5歳老ける」派に分かれます。「自分の髪に合った対策ってどうすればいいの?」という二派のお悩みに美髪さんのヘアケア事情から最新の梅雨対策シャントリ、サロン施術まで美STが総力を上げて探した、困り髪を解消する最新TIPSを網羅!
こちらも読まれています
「前髪がペタンコで目にかかって不快!」
フリルボウタイブラウス¥19,800(カデュネ)ピアス¥33,000(ミチウィルウェイ/フォーティーンショールーム)
「ボリュームなくて薄毛に見えちゃう」
オールインワン¥29,920(リネイヴ/オンワード樫山)ピアス¥81,400(ミチウィルウェイ/フォーティーンショールーム)バングル¥11,550(エイチアッシュ/フォーティーンショールーム)
「毛先が広がって傷んで見える(涙)」
ドットシアーブラウス¥18,700(カデュネ)ピアス¥62,700(ミチウィルウェイ/フォーティーンショールーム)バングル¥28,600(ワンエーアールバイウノアエレ/ウノアエレジャパン)
「うねりが出て清潔感が……」
ピンクボリュームスリーブブラウス¥16,940(ネイヴ/オンワード樫山)イヤリング¥8,800(アビステ)
気象庁によると梅雨時期の湿度は東京都で 80 %前後。仮に適切と言われる 40 〜 60 %の湿度の室内で髪の毛を整えたあと、湿度 80 %程度の外に出ると、湿度の差によって毛髪の内部に水分が入り込みます。毛髪の約 85 %を占めるタンパク質には水分を吸いやすいものと吸いにくいものが偏在し、前者が水分を吸うと膨潤し、うねりが発生(下図)。
髪一本一本がうねるとシルエット全体が広がります。これがバクハツさん。一方、ドライヤーやアイロン等でカールやストレート形状をつくった場合、高湿度環境下で毛髪内に水分が入り込むと、毛髪内にある水素結合が切れて(下図)、スタイリング前の形に逆戻りしてしまうペタンコさん状態に。
美ST世代のエイジング毛は、毛髪内部のタンパク質や脂質が変化しており、さらにカラーやパーマを行った際にはダメージを受けやすい傾向が。そのため内部がスカスカになり、水分が入り込みやすい状態。毛先にかけていびつな毛髪が混在したり、指を通すと根元がザラついていたり、枝毛や切れ毛が多い場合は注意が必要かも。
根元が倒れてボリュームダウンしたり、抗酸化力の低下や常在菌バランスの変化によって地肌環境が悪化してパサつきやうねりに繫がったりと、違和感を感じやすい世代でもあります。健康な毛髪は水をはじく性質が高く、ダメージを有する毛髪は水となじみやすい性質が高いです。梅雨の髪トラブルに対応するには、水をはじく状態をキープすることが大切。
サロン施術のトリートメントやシャントリで毛髪内を補修しながら、日々のお手入れでは、オイル系のアウトバストリートメントやスタイリング剤で水分の出入りを遮断するのが効果的。
教えてくれたのは…
株式会社ミルボン開発展開企画室マネジャー 長谷部未来さん
2008 年に入社して、ヘアカラーの開発を10 年間担当。その後、ヘアケアアイテムが毛髪に与える作用検証などの基盤研究に従事。
《衣装クレジット》
ジレ¥50,600(Sov. /フィルム)タンクトップ¥ 6,990(ネイヴ/オンワード樫山)イヤリング¥ 7,700(アビステ)バングル¥234,300(ウノアエレ/ウノアエレジャパン)
2024年『美ST』8月号掲載
モデル/後藤真希 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) ヘア・メイク/間隆行 スタイリスト/石関靖子 取材/門脇才知有 再構成/Bravoworks,Inc.
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで