HAIR
卒業式、謝恩会や入学式など子供の行事が目白押しの春。ファッションは決めた。では、ヘアメークはどうしますか?式典で浮くのは嫌だけど、ちょっと華やかさが欲しい。そんな声に応える好感度ヘア&メークの作り方を紹介します。
何度もお辞儀をするシーンがある式典では、サイドの髪が落ちないようねじりながらまとめつつ、フェミニンで優しげに見えるハーフアップが最適です。
人が「若々しさ」を感じるのは、眉やまつ毛など毛の豊かさと頰の血色、そしてツヤ。太くストレートな眉が信頼感大。チークでツヤと血色感を足して。
前ばかり見てメークしていると、眉尻のボケや、フェイスラインと首の色の差に気づきません。必ず横からもミラーをチェックして仕上げて。
現役の小学生&幼稚園ママのため、行事などでよく園や学校に足を運びますが、基本的にナチュラルメークとシンプルヘア。スピーチなど拝聴する式典では、特に前を向いているので、周囲の視線は横や斜めから。その時大切なのは、清潔感があってキリッと母親らしい表情です。ヘアはまとめる、眉尻はシャープに描くなど、きちんと感を大切にして。逆に、色使いはナチュラルで優しく見えるブラウンやピンクがオススメ。
2020年『美ST』4月号掲載
撮影/中島 洸〈まきうらオフィス〉(人物)、大槻誠一(静物) ヘア・メー ク/陶山恵実〈ROI〉 スタイリスト/福田栄華 取材/吉田瑞穂 取材アシスタント/稲垣綾香 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで