HAIR
私は、元々くせ毛で毛量も多く、湿気の影響を受けやすい髪質です。雨の日・梅雨時期がくるのは、本当にストレスです。何でストレートじゃないの・・・と今でも悩みの一つです。それに加えて、年齢を重ねていくにしたがって「髪質」に変化が出てきました。ハリやこしが気になりだし、くせ毛も強くなった印象を受けています。年齢を重ね、より一層髪に対する悩みが増えてきました。
顔の一部である髪の毛は、相手に与える印象にとっても左右すると思っています。そのため、昔からヘアケアは大切にしてきました。どんなにきちんとお化粧をしても、ドレスアップしていても髪の毛次第で印象がガラッと変わってしまうからです。髪の印象で年齢も左右されると思っています。だからこそ、髪質に合ったケア・年齢に応じたケアが大切だと思います。
頭皮も皮膚なので、年齢を重ねると乾燥しやすくなりますし、気候の変化にも影響を受けます。乾燥していると頭皮がかさかさになっているため、例えると、乾燥した荒れた畑をイメージしてもらうとわかるように、健康で丈夫な作物がそだちません。髪の毛も同じことが言えます。そのため、健康で美しい髪を育てるためには、頭皮環境が重要となってきます。肌と同様に髪の毛・頭皮にもエイジングケアが必要であることを実感しています。
健康で美しい髪を手に入れるためには、先ずはホームケアが重要です。私の自宅でのヘアケアのこだわりは、3つあります。1つ目に【洗い方】2つ目に【シャンプー・トリートメント】3つ目に【乾かし方】です。今日は、【洗い方】についてご紹介します。
① シャンプー前のブラッシング
健康で美しい髪を育てるためには、シャンプー前の【ブラッシング】が大切であることはご存じですか。実は、髪の毛を洗う前からヘアケアが始まっているんです! 私は、ブラッシングに【AVEDAのパドルブラシ】を使用しています。
ブラッシングの効果!
【シャンプーの時の摩擦やダメージを軽減】ブラッシングすることでキューティクルを正しい方向に整えます。
【髪の毛と頭皮の汚れを落としやすくする】表面に付着した汚れやほこり、スタイリング剤、頭皮の皮脂などを浮かせる効果があり、シャンプーの泡立ち良くします。
【頭皮の血行促進】
マッサージ効果で頭皮の血行促進が期待できます。 ※ブラッシングの方向は、頭皮から毛先ですが、髪が長い人は毛先からスタートさせてください。
② 髪と頭皮を十分に【予洗い】する
シャンプーを付ける前に頭皮しっかり濡らすことで皮脂・汗の汚れを落としてくれます。実は、ブラッシングと予洗いで大半の汚れを落とすことができます。時間として、2~3分くらいかけて頭皮を予洗いします。私は、シャンプーする前の2ステップ【ブラッシング・予洗い】が頭皮環境を整えるために重要である思っています。
③ シャンプー剤をしっかり泡立てる
シャンプー剤をそのまま髪の毛・地肌につけるのではなく、手のひらにシャンプー剤をのせて泡立てからつけます。直接つけることで頭皮にシャンプー剤が残ってしまう可能性があります。また、十分洗えていない箇所が出てしまう上に、摩擦によりダメージを受けてしまいます。
④ 頭皮を洗う
泡立てたシャンプーで、頭皮を洗っていきます。シャンプーは、髪の毛を洗うのではなく実は頭皮を洗うものです。ブラッシングで髪の毛に付着した大半の汚れ除去できていることは、お話しました。そのため、頭皮を泡立てたシャンプーで汚れを浮かし、しっかり洗っていきましょう。 ※もし、スタイリング剤を多く使用した場合は、二度洗いしましょう。
⑤ しっかりすすぐ
大げさに言うと、洗っている時間よりも長めにしっかりとすすぐことが重要です。
頭皮に残った泡がにおい・痒み・ふけの原因になり頭皮環境を悪化させてしまいます。毛穴を塞ぐことで健康な髪の毛が生えてこなくなる原因にもなります。
⑥ トリートメント
水分を軽く取って、頭皮につけないように毛先中心につけましょう。毛穴を詰まらせる原因になってしまします。
是非、毎日のヘアケアに取り入れて頂き、頭皮環境を整え健康で美しい髪を一緒に手に入れましょう。
助産師美魔女 堤えり
医療の世界で助産師として多くの人々を支援してきました。美ST世代の出産も増え、女性の心身を守るための発信をしたいのと同時に、憧れの美容の世界でも自分の力量を試したい。医療に携わる立場から、バランスを整える食、運動、睡眠の継続で毎日をHappyに美しくなるコツ、美容医療やスキンケアなど、幅広く伝えていきたい。
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで