HAIR
3度目のヘアドネーションのために髪を伸ばしているというアラフォー美髪読者さん。ドネーションするには健康な髪が必要なので、ツヤ髪ロングヘアを保つためにヘアケアには一層気をつけているのだとか。美しい髪を育てる秘訣や、行きつけのサロンを教えてもらいました。
病気による脱毛などでウィッグを必要とする方々が多くいます。その方たちが使う医療用のフルウィッグを作るために、31cm以上のハイダメージがない髪を寄付する「ヘアドネーション」。団体により規定は異なりますが、過去に2回寄付し、今は3回目を考えて伸ばしています。傷まないようドライヤーは2台使いで完璧に乾かしてからヘアケアを。喜んでくださる方がいるなら私も嬉しいし、ケアのしがいもある。重く考えず、ポップな気持ちで寄付させていただけることを楽しんでいます。
銀座ユーレルムの福永さん。ヘアドネを支えてくれています。サロンに行くのは月1回で、リタッチ2回に全染1回と、その時必要なトリートメントを。
2022年『美ST』2月号掲載
撮影/オノデラカズオ、杉本大希 ヘア・メーク/Sai、鈴木京子 取材/吉田瑞穂、関根実凡
HEALTH
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
MAKE UP
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
PEOPLE
PR
2025年4月16日(水)23:59まで
2025年4月16日(水)23:59まで
2023年11月16日(木)23:59まで
2025年3月16日(日)23:59まで
2025年3月16日(日)23:59まで