HAIR
髪がどうにもうまくいかないのは、髪質に合ったケアができていないせいかも。まずは髪質診断であなたの髪質をチェックして。吸水タイプだったら、髪の油分を補うケアを取り入れてみましょう。
吸水さんの髪質は①コシがなくて絡まり梳かしにくい髪②お湯で濡らしやすくすぐにクタッとなる③柔らかくてフニャッとした毛先
シャンプーを洗い流す時のお湯の温度にも注意を。40℃を超える熱いお湯は、髪や頭皮のダメージの原因になることも。38℃前後のお湯がオススメ。
ダメージを防ぐために、トリートメントで油分を補って髪を保護して。特に毛先はダメージを受けやすいので、毛先から中間へと塗り広げるのがポイント。
ドライヤーの熱を当てる時間をできるだけ短縮するために、タオルドライはしっかり。ゴシゴシと髪同士を擦り合わせるのはNG。タオルで髪を優しく包んで。
吸水毛は水分を吸うのと同時に髪内部の水分が逃げやすいので、ドライヤーの前に、オイル系のアウトバストリートメントで髪を保護して水分キープを。ドライヤーの熱ダメージから髪を保護。オラプレックス No.7 ボンディングオイル30㎖ ¥2,800(プロジエ)
髪が濡れているとダメージを受けやすいので、すぐにしっかり乾かすことが吸水さんには重要。手ぐしで少し伸ばすように乾かすと、まとまりやすく。
2020年『美ST』6月号掲載
撮影/布施鮎美(人物)、升谷玲子(静物) モデル/神戸蘭子 ヘア/酒井吉之〈CINNAMON〉 メーク/輝・ナディア〈Three PEACE〉 スタイリスト/柿田たみか 取材/伊藤恵美 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで