HAIR
#STAYHOME で美容がおろそか!そんな方にとかすだけで簡単にツヤ髪になれるブラシ型アイロンを紹介します。生え際の頑固なクセ、後ろ髪のうねりもとかすだけでまとまりのあるストレートに。突然のウェブ会議にも、この先迎える梅雨時期のボリューム髪にも、テクニック要らずで髪悩み解消できますよ。
Before:顔まわりはさほどでもないが、サイドやバックのうねりが目立ち、広がり気味。髪が細くてクセがつきやすく、特につむじ部分の割れが気になる。
After:うねりが伸び、広がりが落ち着いてツヤサラに。つむじ周りのクセも綺麗に補整。一方、頭頂部はふんわり立ち上がってボリュームアップ。
\使ったのはこれ/
歳を重ねどんどん細くなる髪。うねって広がってでもトップはぺしゃんとボリュームダウン。不器用だから自分でスタイリングできない……。そんな扱いにくい髪に悩む40代の救世主が登場!テクニックは不要、電源を入れてとかすだけで 頑固なうねりをストレートに整え、ボリュームのUP&DOWNが簡単にできるSNSでも話題のブラシ型ヘアアイロン「DAFNI」。なかでも、ヘッドがコンパクトに進化し短い髪や顔まわりなどの狭い範囲にも扱いやすく持ち歩きも便利な「DAFNI go」が超優秀なんです!電源を入れて約1分待ったら、下からとかし、上から撫でるだけのわずか3分でどうにもならなかった髪のスタイリングが完了。今回、サロン限定発売で売り切れ続出した限定カラー〝シャンパンピンク〟もセレSTで確保しました!名品なのに一般店舗ではまだ手に入りにくいアイテム、このチャンスをぜひお見逃しなく。
気になる部分の毛束をひとつかみ取って持ち上げ、根元に数秒当てクセを整えます。ボリュームアップにも。
サイドのクセ部分も内側にブラシを入れて、毛先を引っ張りながらとかして。ブラシの内側は高温なので注意。
表面を磨いてツヤを出します。毛束を取りテンションをかけたらブラシを毛先に向かってまっすぐ動かして。
後ろ髪の頑固なクセは内側が肝心。トップの毛を横に避けたら、ブラシを表面に当てて撫でるように整えて。
扱いやすいブラシ型だから毛先をくるんと内巻きにするのも簡単。ブラシ部分には触らず毛先を持って。
2019年『美ST』7月号掲載
撮影/大瀬智和 モデル/吉村ミキ ヘア・メーク/Sai スタイリスト/柿田たみか 取材/大山真理子 編集/漢那美由紀
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで