HAIR
今っぽさと女っぽさを兼ね備えているのはやっぱりボブ。でもみんなと同じボブじゃつまらない!大丈夫、同じボブでも前髪があるだけでこんなに印象が変わるんです。


➊前髪にする部分を分けてピンで留めておきます。短い前髪と長い前髪を作るので、三角を手前と奥に2つ作るイメージで分け取ります。

➋まずは短い方の前髪からカット。目にかかるくらいのウザい長さが今っぽい。毛束感が出るようギザギザにハサミを入れて整えていきます。

➌内側の短い前髪が完成。斜めラインの前髪をさらにギザギザにしてラフ感を出しているので、まっすぐ下ろした時にも甘くなりすぎません。

➍ピンを外して長い方の前髪をカット。横に流すことをイメージして斜めに切ります。短い方の前髪同様、毛束感が出るように毛先はギザギザに。

➎奥行きがある長い前髪が完成。頰骨にかかる長さが女性らしくて可愛い。サイドと馴染んで自然に横に流せる前髪を楽しむこともできます。
\短い&長いWバングス!/

薄く透けたように仕上がる短めの内側と、横に流せる長さの外側のダブルバングス。酒井さんが「サニーバングス」と命名したその理由は左の仕上がりで納得!

バブル期にも薄い前髪が流行りましたが、今っぽい透け感前髪に仕上げるコツは、毛先を丸めないこと。全体はやや丸くしても大丈夫です。「ちゃんとした前髪を作ったのは8年ぶりで新鮮!」と小畑さんも大満足。


ストレートアイロンを使うと超簡単。一気に挟んで伸ばせば完成です。ストレートアイロンがない場合は、人差し指と中指で毛先を挟み、少し引っ張るようにしながらドライヤーを当てて伸ばせば、上手くいきます。
***

長め前髪は、ボリューム感を演出できるよう深めに作ってあるので、小顔効果も抜群。短い前髪が内側にあるので、かき上げると短い前髪が覗くなど、手ぐしで分け目を変えるだけで簡単にイメージを変えられるのが魅力です。

➊長いマジックカーラー(太さ40㎜)で全部を一気に巻きます。ホットカーラーでなくても、ドライヤーで乾かした余熱で充分。冷めたらOKです。

➋3分ほどでカーラーを外し、自然な丸みがついた状態。ミルクタイプのスタイリング剤を毛先1/3に馴染ませ、手ぐしで整えれば完成です。

切ったのは……モデル・小畑由香里さん(39歳)
ちょうど1年前に美STの企画で酒井さんに髪を切ってもらい、自然に落ちる前髪が気に入って、以来そのスタイルをキープしています。シルエットに違和感が出てくると撮影の時にヘアさんに切ってもらっていました。
\必ずキレイにしてくれる信頼度No.1/

TEAM美魔女や美ST読者からの指名も多い、代表の酒井吉之さん。流行を押さえつつ、40代の様々な髪悩みにも応えてくれます。1度切ってもらうとたちまちファンになってしまう人多数。

2018年『美ST』12月号掲載
撮影/嶋野 旭 ヘア・メーク/藍野律子 スタイリスト/三枝桃子 取材/鈴木みちる
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで