HAIR
SNSで「髪がツルツルになった」「サラサラになった」と評判のリバースケア。トリートメントしてからシャンプーする、手順が逆のケア方法です。やり方はいたって簡単。美髪アドバイザーの田村マナさんに教わりました!
リバースケアは髪の傷みが激しく絡まりやすい人、くせ毛やパサつきが気になる人に特にお勧め。オイルトリートメントは、ダメージがひどい緊急時に2〜3日続けると効果が実感できます。
\栄養バランスのとれた食生活が美髪のカギ/
肌と同じく、外からのケアだけでなく、内側からのケアも大切。良質なたんぱく質は魚、肉、豆腐から、ビタミンやミネラルは季節の野菜や果物、黒い食材から。黒い食材とはひじき、昆布、のりなどの海藻類、こんにゃく、きのこ類をいい〝必ず一品〟が鉄則です。
毛先から始め、絡まりや付着している汚れを取り除きます。オイルの浸透もスムーズに。最後に頭皮も軽くブラッシングして血行を促進。ブラシは豚毛の目の細かいものがお勧め。
豚毛とナイロン毛の相乗効果でキューティクルを整えつつ、頭皮マッサージにも。ラ・カスタ ヘッドスパブラシ ¥3,000(アルペンローゼ)
乾いた髪にオイルをもみ込むようにつけ、全体が湿るよう馴染ませる。ロングヘアの人で椿油のボトル1/3(約20 ㎖)が目安。10分以上はそのまま放置し、中まで浸透させます。
髪の潤いを保ち、美しいツヤのある髪に。100%天然油だから頭皮や髪への刺激が少ないので安心。大島椿 60㎖ ¥1,500(大島椿)
1〜2分ざっと洗い流す。水でオイルは流せないので髪と頭皮にしっかり水分を含ませるイメージで。シャワーヘッド コスメトリートメントシャワー オーブル¥22,800(MTG)
マスカット大2個分ぐらいを軽く全体に伸ばすように塗布し、オイルと馴染ませる。トリートメントが油分を乳化し、落ちやすくなり髪の表面に膜を作り保護。すぐに流してOK。
9種の植物エキスと3種のセラミド配合で髪の内側から潤う。CA101 ヘアトリートメント 240g ¥2,800(エル・ド・ボーテ)
シャンプーを手のひらに取り少量のお湯で薄め、頭皮につけ、耳の上から頭頂部に向かって、指のはらで頭皮マッサージするように洗う。流し残しがないよう、しっかりすすいで。
頭皮のコリや毛穴の汚れもスッキリ洗い、髪はしっとり。プレミアムフィト ヘアウォッシュN 260㎖ ¥2,500(アンプルール)
ダメージが気になる毛先を中心に手のひらで温めるようにもみ込む。5分放置し浸透させる。すすぎ残しがないようしっかり洗い流し、タオルドライ。
頭皮用美容液は頭皮に直接つけ、成分がより浸透するよう指で優しく押さえる。濡れたまま放置は厳禁。すぐにドライヤーで頭皮を乾かす。20㎝離して、熱から髪を守るように。
人の印象の7割は髪で決まると言われるほど、髪はその人の印象を左右するもの。パサついて傷んだ髪では老けて見られがちです。気をつけていても紫外線やカラーリングなどで傷んでいることも。そんな時にお勧めなのがオイルパックを含めたリバースケア。傷みがひどくない時、時間がない時はオイルパックなしのリバースケアで十分。シャンプー前にトリートメントすることでコーティングされ、髪のダメージを防いでくれます。髪は死んだ細胞なので修復機能を持ちませんが、頭皮は皮膚の一部なので再生能力があります。頭皮の健康こそが美髪への道。必ず効果が出るので、頭皮用美容液は毎日使いましょう。日々のケアに加えバランスのよい食事や規則正しい生活も大切です。
教えてくれたのは……美髪アドバイザー、毛髪診断士 スカルプケアリスト 田村マナさん(43歳)
CA時代に機内の過酷な環境に悩まされた経験から基礎化粧品ブランドCA101を立ち上げる。開発、推奨する美髪メソッドは幅広い年齢層に支持されている。
2018年『美ST』6月号掲載
撮影/小林愛香 ヘア・メーク/大山美智 スタイリスト/小西明日香 取材/渡辺美香
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで