HAIR
髪は死んだ細胞と言われるけれど、大切に扱ってあげればちゃんと応えてくれるはず。40代になって、気になりはじめた白髪と薄毛問題。わからないことを髪のプロに聞いてみました。

黒髪を明るくすればするほど傷むので、明るくしないマニキュアやオーガニックカラー、酸性域のカラー剤は低ダメージ。
今のマニキュアは単純に言うと、トリートメントに色素が入ったようなもの。長持ちさせるためにはシャンプーの洗浄成分が強いものは避けるのがおすすめです。

ヘアマニキュア後のアフターケアに。サンコール R-21フォーカスシャンプー400㎖¥2,400(サンコール)

教えてくれたのは……_TREE サロンディレクター 遠藤康弘さん
美容師歴18年。経験に裏打ちされたテクと卓越した薬剤の知識を併せ持つ凄腕スタイリスト。ヘア悩みを抱えた40代の救世主。撮影やサロンワークに日々飛び回る。
白髪の場所とストレスや遺伝などの因果関係を結びつける学術的なエビデンスはありません。どれも根拠がないと言えます。
白髪は薄毛・抜け毛とは違い、毛量がそれなりに保たれていればカラーリングで対応できます。気長に付き合うしかなさそうです。

教えてくれたのは……ウィメンズヘルスクリニック東京 院長 浜中聡子先生
今年6月、AACクリニック銀座から名称を変更しオープン。女性ホルモンに着目した女性医療を提供。注目の女性頭髪専門外来では、薄毛の原因を多角的に観察し治療法を提案。
サプリや飲む育毛剤は副作用があるものが多くおすすめできません。いいものを摂取することより毒素を排出することの方が大切。
白髪隠しのファンデーションやスプレーやスティックタイプの白髪隠し商品は意外と便利。そちらでしのいでいただければと思います。

シャンプーで簡単に落とせるスプレー。ビゲン カラースプレー 深い栗色 82g〈オープン価格〉(ホーユー)

スロウ へアカラーコンシーラー ブラウンレギュラー11g ¥2,800(ビューティーエクスペリエンス)
薄毛の遺伝体質は増えてきつつあるように感じますが、私が診て遺伝体質が50%を超えている方は100人に1人くらいの割合です。超えていないと遺伝ケアの薬は効きません。

教えてくれたのは……毛髪カウンセラー・毛髪診断士 小林弘子さん
「ハゲのカリスマ」として独自の発毛法を用いた施術、フォローケアで6万人以上の薄毛の悩みを解消してきた頭皮の専門家。毛髪診断士。発毛率90%の実績を持つ。
撮影/吉澤健太〈人物〉、大槻誠一〈静物〉 ヘア・メーク/NOBU(Lila) スタイリスト/小西明日香 モデル/竹中友紀子 取材/佐藤理保子、鈴木みちる、大山真理子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで