HAIR
忙しくてスタイリングに時間がかけられなかったり、子供が小さくて邪魔だったり……。せっかく髪型を変えてもダウンスタイルでいることって意外と少なくありませんか? だったら、髪を切るときから、まとめ髪がステキに見えるようにオーダーしてみては? ささっとまとめただけの髪型が、きっと見違えます。
長めの前髪がおくれ毛に変化して、生活感を払拭! ナチュラルな色気のあるローポニテに仕上がります。3つに分けてからまとめるとルーズさが増して、さらに抜け感が出ますよ。
サイドに流して女子会へ
結び目をサイドに持ってくるだけで女子力も上がり華やかに。仕事帰りのブラウスにも色っぽさが加わり女子会にぴったり。
くるっとまとめてパーティ仕様
三つ編みにしてくるくると巻き付ければシニヨンに。不器用さんでも簡単にできるシニヨンは冬のイベントに大活躍。
教えてくれたのは……nico… 代表溝口和也さん
わかりやすいプロセスがインスタで大人気。今っぽい素敵まとめ髪にしたいなら溝口さんにお任せ。
nico… 新宿区高田馬場4-11-9-2F ☎03-6279-1245 (営)9:00~23:00 無休
▶ カットのオーダー法は?
まとめたときに動きが出るよう、顔まわりにはレイヤーを入れてもらって。全体のシルエットは重ためにしたほうがまとめ髪もダウンスタイルも上品で今っぽい雰囲気になります。
おくれ毛を出せる程度に長い前髪を作って。といっても、ダウンスタイルでは前髪には見えないくらいで。流しやすくするために毛先を斜めにカットしてもらいましょう。
① 耳後ろのラインで髪を分ける。分け目は自然な感じにするためジグザグに。反対側も同様。
② 後ろの髪を下のほうで一つにゴムで束ねる。
③ 後頭部の辺りを指でつまんで少し引き出し、ほぐす。
④ 前髪、もみあげ、耳後ろにおくれ毛を残し、サイドの毛束を取る。
⑤ 4で取ったサイドの毛束を軽く外側にねじってポニーテールに巻き付ける。
⑥ ねじった毛束を指でつまんでたゆませると、こなれた感じに。
⑦ 巻き付けた毛束の先をゴムで留め、ゴムが隠れるようにピンで留める。反対側も同様に。前髪とおくれ毛はアイロンで軽く巻くと色っぽさがアップします。
撮影/嶋野 旭〈人物〉、大石葉子〈静物〉 メーク/大山なをみ スタイリスト/柿田たみか 取材/古川延江 撮影協力/スタジオ バスティーユ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで