HAIR
近頃のドライヤーの進化には、目を見張るものがあります。単に髪を乾かすだけでなく、乾かしながらヘアケアができたりスキンケアや健康機器としての機能があるものまで登場! そんな巷で話題の4大ドライヤーの実力を徹底検証しました。

地肌を健やかな環境へ導くという着眼点で作られたドライヤー。アタッチメントを装着しスカルプモードを使用することで頭皮をケア。スカルプドライヤー ロゼ¥20,000/ヤーマン
\こんな人にオススメ!/
遠赤外線でコシが出るため、猫っ毛で比較的ストレートな仕上がりを希望する人に最適です。
スカルプモードに切り替えると42℃の遠赤外線の微風と振動が頭皮をやさしくケア。

日本人特有の髪質に着目。乾かしながらナノイーとミネラルマイナスイオンを浸透させることで、キューティクルを引き締めて密着。ダメージに強い髪へと改善。ナノケア¥21,000/パナソニック
\こんな人にオススメ!/
しっとりとした仕上がりなので乾燥による膨張や毛先のパサつきが気になる方にオススメです。
毎日ブローをする人にとって重いドライヤーは厄介。女性でも使いやすい重さです。

モーターと吸気口をハンドル部分に収めることで、ヘッドの重さを軽減し斬新なデザインに。スピーディに髪を乾かします。ダイソン スーパーソニック ヘアードライヤー¥45,000/ダイソン
\こんな人にオススメ!/
吸いこんだ空気を3倍に増幅して高圧・高速の気流を生み出し、髪をすばやく乾かします。
カールやパーマを均一に分散させることのできるアタッチメントを付けることでパーマが復活。

2枚のセラミックフィルターを装着することで育成光線を発生させ、ケアしながら低温で髪を乾かすことが可能。リフトアップ、肩こりなどにも効果あり。復元ドライヤー¥15,700/LOUVREDO
\こんな人にオススメ!/
業界最高値まで電磁波をカットしているため、髪にも体にもやさしく、安心して使えます。
育成光線とマイナス電子の効果で、乾かしただけで、ふんわりとおさまりやすい仕上がりに。
撮影/大瀬智和 ヘア・メーク/杉村理恵子 取材/岡崎久美子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで