HAIR
気温や湿度が上がる時期は、くせ毛悩みも出現。湿気で髪が爆発してうねりがひどい…そんな人もヘアゴム1本で解決できるヘアアレンジを紹介します。
◆梅雨時期のぺったりにはこちら
ボワ美さん
髪の太さは普通で量はやや少なめですが、湿気があるとボワッと広がる髪質です。長めの胸元レングスなので、毛先が広がらないように、鎖骨から毛先にかけてレイヤーが入っています。
【Point】
・オイルでややウエットな質感にすると広がりにくい
・ブラシを使い面っぽさとツヤを感じさせて
・収まりのよい低めの位置でキュッと結ぶ
・ストレートタッチの毛先が軽く揺れるくらいがベスト
1.髪に適度な重さを与えるオイル入りミストは保湿効果もあり。全体に吹きかけ、広がりやすい毛先はとくに入念に。
2.クッションブラシで根元から毛先まで均一にとかします。全体のボリュームを抑えつつ、髪のツヤがアップ。
3.顔周りの髪を少量残します。ブラシを使って衿足くらい低めの位置でキュッとまとめ、ゴムでひとつ結びに。
4.結んだ毛束から太めの一束を引き出します。根元に巻きつけてゴムを隠し、毛先をゴムに入れ込んで留めます。
5.前髪と顔周りの髪には、オイルをつけ足します。指先に出してからつまむようにしてなじませるのがコツです。
キューティクルをブラシで整え美しく
猪毛、豚毛、ナイロン毛の三種を使用した特性トリプルミックス毛が、ひと撫ででツヤを出します。ラ・カスタ ヘッドスパブラシ DX¥5,830(アルペンローゼ)
オイル系を塗布して適度な重さをプラス
左から:モノーク オイル ジェリー80g¥3,300(ミアンビューティー)
【モデル使用】THREE エッセンシャルセンツ スタイリング オイル イン ミスト100㎖¥3,960(THREE)
あると便利!
ヘアマスカラ
【マスカラタイプを使って根元からパヤ毛をしっかりリセット】
ボワッとした前髪をつまみ、前に引き出してまんべんなく塗ります。マスカラタイプなので、根元から毛先まで自在に塗布することが可能。ケープ フォーアクティブ 前髪ホールドマスカラ9g¥1,320〈編集部調べ〉(花王)
太め幅のヘアカフが断然今っぽい
ボワ美さんの膨らみやすい毛流れと太めの毛束を、スッキリと見せてくれる。ゴールドヘアカフ¥1,100(OSEWAYA/お世話や)
他のバリエーションはこちらをチェック!
衣装クレジット
レーストップス¥19,800(アンタイトル)ピアス¥3,850(ヘンカ/ロードス)
2025年『美ST』7月号掲載
撮影/奥村浩毅、久々江 満 モデル/野崎萌香 ヘア・メイク/美侑(Tierra) 再構成/Bravoworks,Inc.
◆梅雨時期のボリュームが気になる方はこちら
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで