HAIR
白髪も薄毛もエイジングうねりも、正しいケアでちゃんと予防&改善できるんです。それぞれが起こるメカニズムは違うけど、大人の髪質改善のためにすべきことは基本同じ。日々の生活習慣を見直し、正しい知識で頭皮&毛髪をしっかりケアして5年後のあなたの髪を変えましょう!
◆大人の髪トラブルのメカニズムとは?
頭皮の血行を良くするため、こまめに頭皮をほぐしましょう。シャンプー時に頭皮マッサージをすると続けやすくおすすめ。専用のマッサージャーを使うとより効果的です。予洗いはしっかり1分半! 毎日頭皮が炎症して赤くなっていないか手鏡で確認し、頭皮美容液などを活用して、健やかな状態に整えましょう。
紫外線ダメージは頭皮にも毛髪にも悪影響を及ぼし、白髪、薄毛、うねりの原因になります。頭皮や毛髪に使えるUVコスメを使用したり、日傘や帽子などを活用して、紫外線ダメージを徹底的に防ぎましょう。
【フワクール×美ST】スカラップ晴雨兼用軽量日傘¥12,100(MOONBAT/買える!美ST)ブラウス¥33,000(ラヴェイユ/フランドルカスタマーサービス)カップ付きキャミソール¥4,990(アンフィーロ)バングル¥36,300(エムシー・スタジオ/ZUTTOHOLIC)
脂質の摂りすぎは頭皮環境を悪化させるので気をつけましょう。また髪の素になるタンパク質は不足しないように。プロテインで補強するのもいいですが、それだけに偏らず、バランスのいい食事を摂ることを心がけて。
洗髪後はアウトバストリートメントを塗布して、すぐに最後まで乾かしましょう。濡れたまま放置すると、うねりが出て、浮いたり跳ねたりします。また、湿った状態で寝ると摩擦によるダメージや寝グセの原因になります。
カーディガン¥8,990ニットキャミソール¥5,990(ともにアンフィーロ)
教えてくれたのは
ミルボン研究員 伊藤 廉さん
財団法人 高輝度光科学研究センターでの研究に従事後、ミルボンにて毛髪の特性解明などに取り組む。東北大学の特任准教授、関西大学や武庫川女子大学の非常勤講師を兼任。著書に『印象は髪がすべて 大人髪のトリセツ』(KADOKAWA)。
2025年『美ST』7月号掲載
撮影/木村 敦(ajoite) モデル/樋場早紀 ヘア・メイク/木村紗矢香(AFLOAT D’L) スタイリスト/中村真弓 取材/伊藤恵美
◆髪質改善習慣にこちらもおすすめ!
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで