HAIR
白髪、薄毛、エイジングうねり…。40代50代の髪悩みについての素朴な疑問を髪のプロ、ヘアケアメーカーの研究員の方に答えていただきました。それぞれが起こるメカニズムは違うけど、大人の髪質改善のためにすべきことは基本同じ。日々の生活習慣を見直し、正しい知識で頭皮&毛髪をしっかりケアして5年後のあなたの髪を変えましょう!
◆大人の髪トラブルのメカニズムとは?
A. はい、増える可能性があります
白髪を抜いたことで毛根が炎症を起こしてしまい、その周りの毛根にもダメージを与え、結果的に白髪が増える可能性があります。
A. はい、頭皮が炎症を起こしています
頭皮が赤いのは炎症のサイン。赤い頭皮の方は白髪や薄毛になりやすい傾向があります。炎症改善のためには頭皮ケアが大事。
A. はい、熱ダメージでよりうねる可能性はあります
アイロンの熱ダメージなどで毛髪内のタンパク質構造が乱れ、さらにいびつな形状にうねる〝歪み毛〟状態になることも。アイロンを当てる時間や温度に気をつけて使いましょう。
答えてくれたのは
ミルボン研究員 伊藤 廉さん
財団法人 高輝度光科学研究センターでの研究に従事後、ミルボンにて毛髪の特性解明などに取り組む。東北大学の特任准教授、関西大学や武庫川女子大学の非常勤講師を兼任。著書に『印象は髪がすべて 大人髪のトリセツ』(KADOKAWA)。
2025年『美ST』7月号掲載
画像/PIXTA 取材/伊藤恵美
◆大人の髪悩みにこちらもおすすめ
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで