HAIR
気温や湿度が上がる時期は、ダウンスタイルを楽しみたいけど、出先で巻きが乱れてしまう…そんな人には手直ししやすい巻き方をご紹介!
◆あわせて読みたい
ペタ子さん
髪はやや細め、毛量は少なめです。髪質がサラサラなストレートなので、ペタンとしてしまうのが悩み。ボリュームをキープするためにレイヤーは控えめで、毛先に動きがなく寂しい印象。
1.コテを横に使って、全体の毛先をタイトな外巻きに。毛先をしっかり巻くことがカールをダレて見せないコツ。
2.全体を縦に6つに分けます。コテを縦に使って顔周りをリバース、次をフォワードと交互に巻いてミックス巻きに。
3.全体に手ぐしを通して巻きを崩したら、キープスプレーを吹きかけます。髪をかき上げ、内側にもしっかりと。
しっかり巻けて自然な仕上がりに
毛先を強めに巻くのも、全体を自然なミックス巻きにすることもできる、太めの32㎜のアイロンが使いやすい。リファカールアイロン プロ32 ホワイト¥25,000(MTG)
ダウンの巻き髪を持続するスプレー
左から:【こちらを使用】手ぐしが通せるケープ ふんわりスタイル用 無香料140g¥786〈編集部調べ〉(花王)N. ニュアンスヘアスプレー3 180g¥1,760〈美容室専売品〉(ナプラ)
あると便利!
クレイワックス
【湿気に強いマットな質感のワックスでボリュームを復活!】
ワックスをよく伸ばした手で、髪を下からくしゃくしゃともみ込んで空気感を出します。柔らかい髪をふんわりと仕上げるマットなクレイワックス。ダンスデザインチューナー ハウスエアリー50g¥1,980(アリミノ)
衣装クレジット
ニット¥18,920(クードシャンス/ワールド プレスインフォメーション)ピアス¥66,000(Pearl for Life/ロードス)
2025年『美ST』7月号掲載
撮影/奥村浩毅〈人物〉、久々江 満〈静物〉 モデル/樋場早紀 ヘア・メイク/木村紗矢香(AFLOAT D’L) スタイリスト/中村真弓 取材/よしだなお 再構成/Bravoworks,Inc.
◆梅雨時期のボリューム不足はこちら
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで