HAIR
気温や湿度が上がる時期、雨や風が強そうな日は朝からバッチリ対策を!今回は湿気でボリュームアップしてしまう人におすすめのまとめ髪の作り方をご紹介!
◆梅雨時期【基本のポニーテール】はこちら!
ボワ美さん
髪の太さは普通で量はやや少なめですが、湿気があるとボワッと広がる髪質です。長めの胸元レングスなので、毛先が広がらないように、鎖骨から毛先にかけてレイヤーが入っています。
【Point】
・湿気がすごい日でも安心なセミウエット&タイトな質感
・低めでキュッとまとめたタイトなシニヨンならフォルムが広がらない
・毛先だけはツンツンとハネさせてアクセントにする
1.セット剤を全体に塗布します。根元から毛先、表面から内側まで、たっぷりとつけて崩れないシニヨンに。
2.コームを使って髪を衿足ぐらい低めの位置で束ねてゴムで結びます。毛先は写真のように、抜き切らずにまとめて。
3.結んだ先の毛束をゴムに巻きつけ、中間部分をゴムに入れ込んで留めます。毛先はしまい込まずに引き出します。
4.引き出した毛先にセット剤を塗り足します。正面から見たとき、ツンツンした毛先が見えるように整えます。
5.トップやサイドの髪をコームでなでつけます。まだ浮き毛が気になるなら、セット剤を表面につけ足してとかして。
ツヤとまとまり感を同時にアップ
左から:【こちらを使用】TSUBAKI オイルフォース M 60ml オープン価格(ファイントゥデイ)
アンド ウェイビー コンプリート コントロール ヘアグリース100g¥2,420〈ヘアサロン専売品〉(ビューティーマイラボ)
あると便利!
スティックタイプのバーム
【アホ毛や衿足のボワつき毛はバームをなでつけて一撃オフ】
湿気に反応して出てくるアホ毛は、スティックタイプのバームでなでつけて。白髪も隠せるブラウンのバーム。スミデー ヘアバーム ダークブラウン15g¥2,970(コスメキッチン)
衣装クレジット
ブラウス¥19,800(アユーシ/アンタイトル)ピアス¥4,290〈ieLS〉リング¥2,970〈TIGRIS〉(ともにロードス)
2025年『美ST』7月号掲載
撮影/奥村浩毅〈人物〉、久々江 満〈静物〉 モデル/野崎萌香 ヘア・メイク/美侑(Tierra) スタイリスト/中村真弓 取材/よしだなお 再構成/Bravoworks,Inc.
◆梅雨時期にも使える【ヘアスタイル】はこちら
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで