HAIR

【時短×ツヤ髪】を叶えたい人は、ドライヤー前のヘアタオル選びから気にしてほしい!

髪がびちゃびちゃのまま乾かすと、根元のうねりやダメージの原因に。コツは“根元の水分オフ”!仕上がりが変わる、ドライヤー前に使いたいヘアタオルをご紹介!

ドライヤー前におすすめタオル4選

1.【オリム】ハヤズキン

▶︎頭巾&毛先ポケットで髪全体をしっかり包める
吸水性の高い特殊な糸を使用、綿100%ながら髪の水分を瞬時に吸収できる今治タオル素材。長い髪は毛先をポケットに入れて頭巾のようにかぶってブローすると素早く乾かせる。¥3,080(オリム)

2.【マペペ】スピードドライヘアタオル

▶︎マシュマロみたいな柔らか質感に癒されます
縦85cmの大判サイズの分厚い生地で髪を優しく包み込み、瞬時に水分をしっかり吸収。もっちりとした触り心地とカットパイル素材で、髪の引っ掛かりを軽減してくれる。¥1,100(シャンティ)

3.【カラリ】マーブルヘア ドライタオル

▶︎吸水性・速乾性・デザイン3拍子揃った実力派
思わず顔をうずめたくなるような生地の柔らかさと高い吸水性を両立。シックなマーブル柄のマイクロファイバータオルはジムやヨガなどのスポーツシーンにも最適。¥1,100(シービージャパン)

4.【シシベラ】ヘアドライタオル ピンク

▶︎2分台で髪を乾かせる!タイパ最高タオル
素早く髪や地肌の水分を吸水し、ドライヤーの時間を短縮できるから髪を傷めにくい。ふんわりとした肌触りのいいマイクロファイバー生地で、髪を優しく包み込む。¥1,780(CICIBELLA)

2025年『美ST』7月号掲載
撮影/草間智博(TENT) 取材/門脇才知有 再構成/Bravoworks,Inc.

FEATURE

MAGAZINE

一生元気に!自愛ビューティ

【時短×ツヤ髪】を叶えたい人は、ドライヤー前のヘアタオル選びから気にしてほしい!

2025年7月号

2025年5月16日発売

FOLLOW US

HOT WORDS

PRESENT & EVENT

Topics肌が”史上最高”!なぜ?【PR】