HAIR
つい安全な「内巻き」ばかりしていませんか?顔周りのリバースと毛先のハネ感で作る“くびれフォルム”なら、フェイスラインがシュッと見えて若返り効果もアップします!
「とりあえず、内巻き」という人が多いですが、どーんとした台形シルエットは頭でっかちのコケシのよう。加齢とともに下膨れになるフェイスラインを強調してしまう、悲しすぎるいらない効果も。
つい「内巻き」にしていたけど重く見える気がする…。
\老け見え解決ヘア/
顔周りのリバースと毛先のハネ感でキュッとくびれを作ると若々しい
ニット¥10,000(バナナ・リパブリック)ピアス¥68,200(ミチ ウィルウェイ/フォーティーン ショールーム)
サイドの髪を上下に分けます。下の髪をコテを横に使って、毛先がハネるように巻きます。1回転しっかりと巻きましょう。
上の髪を横に引き出したら、コテを斜めに使って、毛先が後ろに向かうように巻きます。前髪が長い人は一緒に巻いてOKです。
くびれフォルムに刷新して
アイロン前に使うと髪を熱から守り、カールをキープしてくれます。A&Aヘアスプレー 236㎖ ¥3,960(ジョンマスターオーガニック)
顔周りを巻くのに最適。リファカールアイロン プロ 32㎜ ホワイト¥25,000(MTG)
担当してくれたのは…
「アイロンは使い慣れているものの、昔からのクセで、内巻きしかしない人が多いようです。華やかですが、顔周りが内巻きだと丸みを強調してしまいます。顔周りは後ろに向かう毛流れで、毛先は外ハネで仕上げると、今っぽくフェイスラインがシュッと見える、若返り効果もアップ!」
(PATIONN 石川武史さん)
【Salon Information】
PATIONN
港区南青山5-6-3 メーゾンブランシュⅡ 4F ☎03-6447-1735
本記事は、美ST編集部が取材・編集しました。「美ST」は16年以上にわたり、40代&50代女性の美容とライフスタイルを追求してきた月刊美容誌です。
『美ST』2025年9月号掲載
撮影/木村 敦(ajoite) スタイリスト/中村真弓 イラスト/栗尾美月 取材/よしだなお 再構成/Bravoworks,Inc.
◆あわせて読みたい
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで