HAIR
頭皮の毛穴汚れをほうっておくと、髪の毛に悪影響に…。若々しい髪の毛を保つためにも、日々の洗い方が大切です。今回は、汚れをしっかり落とすシャンプーの洗い方をご紹介します。
◆あわせて読みたい
		髪を洗うときに毛先が絡み、無理に引っ張ることで起こる抜け毛や切れ毛を防ぐためにも、シャンプー前のブラッシングはマスト。頭皮までしっかりブラッシングすると汚れも落ちやすく。
		シャンプーをつける前にお湯でしっかり予洗いを。汚れの70%はここで落ちると言われています。ちりやほこりをオフし、シャンプーを頭皮にきちんと馴染ませる準備のためにも欠かさずに。
		指定量のシャンプーを手に取ったら2〜3回手のひらをこすり合わせて軽く泡立て、髪ではなく頭皮にシャンプーを馴染ませます。あえてもこもこに泡立てないのが頭皮に馴染みやすくするコツ。
		髪ではなく頭皮を洗うことを意識して。さらに、下向きの毛穴の汚れを落とし、血行を促すためにも下から上に向けて洗うのがオススメ。指先を細かく動かしながら洗い上げていきます。
教えてくれたのは
		甲斐美穂さん ヘア・メイクアップアーティスト
ROI所属。今っぽさと品を併せ持つヘアスタイリングが得意で、ヘアアレンジ企画も多数担当。
2024年『美ST』1月号掲載
撮影/渡邉明日香(A-1)〈人物・静物〉 ヘア・メイク/永樂結菜(Lila) 取材/古川延江 編集/岡村宗勇
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
MAKE UP
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
HAIR
PR
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2025年11月7日(金)23:59
					
				
2025年10月16日(木)23:59まで