HAIR
見つけてしまったその時「ショック」と「とうとう来たか~」で入り乱れる感情。白髪人生のスタートに立ってプチパニックになっていませんか?でも出始めさんなら、まだまだ気づかれないリカバリーテクニックはたくさんあります!白髪が気になる場所によって実践してみて♪
◆あわせて読みたい
キレイにパックリ分けず、立ち上がりがいい生え際から白髪を縫うようにジグザグ分けで白髪をカモフラージュ。コームをねかせるとやりやすい。分け目もペタンとしないので◎。
\白髪が見えない/
頭頂部や内側に潜んだパラパラ白髪はひっつめて内側に入れこんで、隠してしまえばまるっと解決!後れ毛は生え際の白髪の状況で調節して。シニョンなどのアレンジもOK。
\さりげなくカバー/
生え際やこめかみの白髪隠しに役に立つ前髪。前におろしたり、サイドをカバーしたりと便利です。美容師さんに意図を伝えて切ってもらうと更に扱いやすい前髪になること間違いなし。
\完全カバー/
最終手段の隠しワザ!困ったときは何も考えずに帽子をかぶってしまえばオールOK!一番手軽で楽ちんで全方位から白髪をカバー。白髪があっても気にせず前向きにリカバリー♪
教えてくれたのは…
ヘアメイクアップアーティスト・Saiさん
美STにて数知れない40代50代のヘアメイクを担当した経験から、白髪カバーテクは神レベル!
2024年『美ST』1月号掲載
ヘア・メーク/Sai 取材/関根実凡 編集/岡村宗勇
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで