HAIR
明るめハイライトは目立ちすぎて、自分のファッションには合わない…とハイライトを諦めている人に!印象をそこまで変えずチャレンジしやすいコンサバハイライトをご紹介。
◆あわせて読みたい
最近は約3週間の間隔で白髪染めに。傷みも気になり、頻度を下げたくて白髪ぼかしハイライトが気になっていました。あまり派手なハイライトは似合わないのではと心配していましたが、さりげない上品なハイライトは馴染みやすく気に入っています。
白髪が生えてくるころに明るめに褪色するようカラーリング。ハイライトの効果も出て、時間が経っても白髪が馴染み生え際も気にならなくなります。
ハイライトがあまり目立たないよう間隔をあけて、筋を細くすることがポイント。白髪の量と調整しながらでデザインしていきます。
根元から中間の髪と、傷みやすい中間から毛先の髪とで薬剤を変えて塗り分けます。髪の状況を見て、限りなく低刺激になるよう調合しています。
キレイに褪色するよう計算されたカラー剤を使うことで、通常の白髪染めと違って、白髪も赤みが出ずにキレイに染まり、透明感のある髪に仕上がります。
龍さん監修「Wella KOLE STON PERFECT」。白髪染めのように赤みが出ず透明感のある仕上がり。伸びてきた白髪がわかりにくいよう明るくなっていく設計。
白髪が出始めた人にオススメな「白髪も染める白髪ぼかし」
白髪を染めない白髪ぼかしハイライトだと抵抗があるというお客様の声から、白髪も染める白髪ぼかしハイライトを考案。白髪の割合が少ない40~50代の美ST世代の方に特にオススメ。サロンへ行く頻度も約2カ月に1度に。
白髪ぼかしハイライト初心者にもオススメ。
【住所】港区北青山3-9-2 AQUAビル4F
【TEL︎】03-6450-6462【営業時間】水・木・金11:00~20:00 土・日・祝10:00~18:00
【定休日】月・火 第3水
カット¥10,000、白髪改善カラー¥23,000
ABBEY4 代表 龍 正也さん
2024年『美ST』1月号掲載
撮影/蓮見徹、渡邉明日香 ヘア・メイク/永樂結菜(Lila) 取材/古川延江 編集/浜野彩希
※各サロンの施術料はレングスにより異なります。詳細はお問い合わせください
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで