HAIR
年齢を重ねるとともに増えてくる美容悩み。中でも白髪に悩んでいる人も多いはず。白髪を見つけたら染めるしかない?もう減らすことはできない?そんな白髪にまつわる疑問を毛髪診断士さんに聞きました。今日からできる白髪ケアを始めましょう!
◆あわせて読みたい
今からできる白髪対策リスト
たとえ一本でも抜いちゃダメ!抜けば抜くほど白髪になります
白髪を抜いてしまうと毛根が傷つき、黒髪に戻りにくくなると同時に、抜き続けると、いずれは髪が生えなくなってしまう可能性も。白髪になる要因はいろいろありますが、主に①加齢による女性ホルモン量の低下②血流・代謝の低下③抗酸化力の低下④食生活や生活習慣の乱れ⑤ストレス⑥カラーリングやシャンプーの成分などの刺激があげられます。それらの要因が重なった時に白髪となる可能性が。一度白髪になってしまったら戻ることはないと思っている方も多いと思いますが、そんなことはありません。抜かずにケアをすれば色素幹細胞が復活して白髪から黒髪に戻ることもあります。昨今では研究が進み、白髪を黒髪に戻す成分なども開発されています。
教えてくれたのは……毛髪診断士 齊藤あきさん
ティナロッサ代表。髪や頭皮ケアのプロフェッショナルとして、エビデンスに基づいた解説に定評。さらに自身も美ST世代であり、日頃から白髪ケアは欠かさないとのことで、白髪予防の知識や増加防止のケア方法まで伝授してもらいました。
1:黒い色素のもととなる【タンパク質】
タンパク質は、加齢とともに内臓などに優先的に補われるため、髪まで行き届かず栄養不足の状態に。補うにはタンパク質を多く含む赤身肉や青魚を積極的にとって。大豆やチーズ、卵にも多く含まれています。
2:タンパク質をサポートする【ミネラル】
黒髪に大切なタンパク質内のチロシンをサポートするのが、鉄・亜鉛・銅などのミネラル成分。ワカメや黒豆、黒米など黒い食べ物はミネラルが豊富。貝類やナッツ系にも豊富に入っています。
3:黒髪を作る細胞の錆びつきを止める【抗酸化物質】
抗酸化物質は酸素による有害な反応の抑制や除去をしてくれる働きがあります。鮭やほうれん草など色の濃い食材や、発酵食品、ビタミンACE、ポリフェノール、リコピンに豊富に含まれます。
画像提供/PIXTA
\「活性酸素を減らす」生活習慣も大切/
色素細胞が弱まる原因である活性酸素は、スマホ・パソコンからの電磁波や睡眠不足、ストレス、紫外線、食品添加物などにより増加。スマホの使用時間や睡眠時間など自身の生活を見直してみることも大切です。
1:目を温めて疲れをとる
眼精疲労から頭皮の血流が悪くなり栄養が行き渡らず白髪の原因に。疲れたら温めて目の周りの血流を良くします。温かい蒸気が目の疲れを癒し気分ほぐれる。めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 無香料 12枚入り ¥1,188〈編集部調べ〉(花王)
2:南部鉄器の急須で淹れた黒豆茶を毎日飲む
白髪を抑制するのに欠かせないミネラルは不足しがちなので毎日飲むお茶でコツコツ補給。鉄が摂取できる南部鉄器の急須で黒い食物の黒豆茶を淹れれば一石二鳥です。
3:竹ピンブラシを使っている
竹素材のブラシは静電気が起こりにくく◎。ブラシの先は丸いため頭皮を傷つけないので頭皮の健康に繋がり白髪予防に。竹から出る自然な油でツヤ髪にも導きます。ヘアブラシ(大)コットン巾着入り ¥4,290(ニールズヤード レメディーズ)
4:毎日みそ汁を絶対に食べる
タンパク質豊富な大豆を原料とし、抗酸化作用が期待される発酵食品のみそは毎日摂取したい食材。具材にもタンパク質豊富な豆腐とミネラル豊富のワカメを入れたら完璧です!
5:竹踏みをしている
髪の健康をつかさどっているのは足の裏にある〝腎〟のツボ。場所は土踏まずの真ん中よりやや上、足を曲げた時にできるくぼみの少し下です。白髪予防にもなるので竹踏みなどでツボを刺激して。
6:アロマを焚いて寝る
ストレスや睡眠不足も白髪が増える要因になるのでアロマで解消。寝る前に焚いたり、湯船に垂らしたりして楽しんで。特に女性ホルモンを活性化してくれるこの3つの香りは◎。左から:ローズ・アブソリュート2.5ml ¥6,820/ゼラニウム・オーガニック5ml ¥2,860/クラリセージ・オーガニック5ml ¥5,170(すべてニールズヤード レメディーズ)
<ヘマチン入り>
ヘマチンは人や動物の赤血球のヘモグロビンに含まれる白髪の予防効果が期待される成分。毛髪内のタンパク質〝ケラチン〟と融合してキューティクルの剝がれたダメージなどの補修をしてくれ、美髪にも導きます。
1:浸透・吸着・修復を叶える3種のヒアルロン酸配合
頭皮&髪に優しい植物由来洗浄成分。KAMIKA クリームシャンプー〈マリンノートの香り〉 400g ¥6,380(ECH)
2:100%天然由来乾燥を防ぐ3種のアミノ酸を配合
ソープナッツエキスで角質を柔らげ頭皮の角質までケア。kurokamiスカルプ 400ml ¥4,070(haru)
3:保湿しながら洗う洗浄成分で頭皮ケア&ツヤ髪キープ
シルク成分でなめらかに。ハホニコハッピーライフヘマシルク スカルプ&ヘアクレンジング 285ml ¥2,970(ハホニコパッピーライフ)
4:天然ミネラルを含んだクレイクリームシャンプー
1本で完結し時短ケアも叶う。cocone クレイクリームシャンプー(スムース)380g ¥3,780(はぐくみプラス)
<ブラックリバース処方>
ブラックリバース処方は白髪が発生する要因として考えられる〝メラニンの減少〟〝酸化ストレスの増加〟に働きかけ、細胞の機能を活性化させることで、自身の髪色に戻し白髪の改善を促進します。
5:オリジナルのブラックリバース処方で白髪にもアプローチ
アミノ酸洗浄成分×大豆イソフラボン配合のノンシリコンシャンプー。ボズレー シャンプー 400ml ¥1,980(ネイチャーラボ)
\〝朝シャン〟すると白髪が増える可能性が!/
頭皮も肌と一緒で皮脂が出るには通常5~6時間かかります。皮脂はバリア機能の働きもあるので、朝シャンで皮脂を洗い流すのは、言わば無防備な状態になること。刺激を受けやすい状態で外出するのは、白髪の原因にもなります。
1:ツヤのある髪に
頭皮環境を整える美容成分や、髪のダメージを補修する成分を配合。染めながらツヤやかさも叶えます。グローイングショット カラートリートメント BR 200g¥3,190(ポーラ)
2:おしゃれなカラーに
おしゃれなくすみ色が登場。赤みを抑えて抜け感を演出。3分で染まるのも嬉しい。ルプルプ エッセンス カラートリートメント アッシュブラウン170g¥3,630(ルプルプ)
3:泡で染める
ワンプッシュで、ふんわりとした泡が出てくるタイプ。生え際から毛先まで、泡が均一に広がりムラなく染まります。クレムドアン ヘアカラーバブル80g¥8,800(クレムドアン)
4:1回でよく染まる
髪1本1本に深みカラーが(密着して定着)。きれいが長持ち。スティーブンノル カラークチュール カラートリートメント 003ブラウン200g¥1,980〈編集部調べ〉(コーセー)
5:香りに癒される
心地よくカラーできる爽やかな香り。髪の内部と表面のWアプローチで使うたびに自然に染まります。プレディア ヘアカラートリートメント 02 ダークブラウン180g¥2,530(コーセー)
6:白雪さんも大満足
98%自然由来の頭皮に優しい処方。アーユルヴェーダのハーブミックスも配合し、しなやかな髪に。ボタニコート カラートリートメントex ディープブラウン165ml¥5,280(ハピネスヴィレッジ)
7:根元も毛先も染まる
頭皮クレンジング、炭酸シャンプー、白金トリートメントのセット使い。根元と毛先の白髪をカバーしながら、頭皮環境を整えて、ツヤ髪に。左から:ミネコラ リダクションフォーム100g¥7,150、同 アクティブスパフォーム バイオレット200g¥4,950、同 リッチトリートメント バイオレット200g¥5,500(アヴィナス)
8:頭皮に優しい
厳選配合した4種のクレイや、メラニンを活性化させる成分で、美しい黒髪も育みます。クレイエンス クレイスパ カラートリートメント アッシュブラウン235g¥3,740(プレミアアンチエイジング)
9:マーブルさん向け
薬局で買えるのもリピートされる理由。手についても石けんでオフできるのが便利。ハリのある仕上がりに。プリオール カラーコンディショナー N ダークブラウン230g¥1,408〈編集部調べ〉(プリオール)
コームで頭頂部をギザギザ分けして髪をとり、逆毛を立てボリュームを出したら、ねじりながら後ろに固定。ピンは見えないように下から上方向に2本さし留めて固定すれば完成。
耳上のハイポニーなら頭頂部の分け目レスなので白髪も目立ちません。結んだらトップの髪をつまんで引き出し、さらに両手でサイドを2回ほど引き出すと薄毛もカバーできます。
顔周りの髪を多めに残し、ハチから耳横後ろまで斜めに取り、頭に沿うようにゴムで結びます。3、4カ所、少し髪をつまんで引き出し、ニュアンスをつけながら白髪も隠して。
再構成/山本美波
※本記事は『美ST』掲載記事を再編集したものです。商品や価格は掲載当時のものです。変更、完売の可能性がありますのでご了承ください。
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで