PR HAIR
自分で白髪染めするのって大変……。美容室で白髪染めをしても、2週間たつとすぐ伸びてくる……。そんな白髪で悩む美ST世代のお助け的存在なのが、自宅で簡単に使えるカラートリートメント。たくさんの種類がある中で、いま美ST編集部が注目しているのが、「シエロ カラートリートメント」です。驚きの染まりを実現する技術、根元にもつけやすい独自のノズル、天然由来の成分を配合した処方など、白髪を気にせず毎日をハッピーに過ごすための名品です。
独自の高密着ナノカラー処方により、たった1回で驚くほど染まる実力派。根元をささっと染めたい人は、直塗りもできるリタッチ用(写真左)を。髪全体をきちんと染めたい人は、たっぷり大容量の全体用(写真右)を。ふたつのバリエーションで、使い方に合わせて選べるのがうれしい! 色はダークブラウンの他にもナチュラルブラウンやアッシュブラックがあります。今っぽく私らしい髪色に。「シエロ カラートリートメント」リタッチ用 140g ¥880(編集部調べ) 、同 全体用 230g ¥1,320(編集部調べ)
年齢を微塵も感じさせないツヤのある肌と髪をキープしているMEGUMIさんが、シエロのアンバサダーに就任! 白髪ケアで見た目も心もポジティブになってほしいというシエロの思いが、MEGUMIさんの美容スタイルにマッチ。美容感度の高いMEGUMIさんも認めたシエロの使いやすさが話題になっています。
たった1回で驚きの染まりを実現するのは、シエロ独自の高密着ナノカラー処方。ナノサイズ化した染料がキューティクルの内側まで浸透して密着。さらに、毛髪表面にもイオン化した染料が吸着して、内側から表面までしっかりカバーするから、1回目からきちんと染まり、3回目でさらになじんで奥深い色に。使い始めは3日間連続で、その後は週に2~3回使用してみてください。
スマートフォンで自分の顔を撮影することで、AIが髪色と白髪量を判定して実際の染まり方に近い仕上がりイメージをシミュレーションすることができます。アプリのダウンロード等も必要ないので気軽に試してみて。※写真はイメージです。
アルガンオイル※1、ツバキオイル※2、オリーブオイル※3の3つの天然由来のツヤ成分を厳選。自然由来指数90%以上(水を含む) ISO16128準拠。こだわり成分を配合した処方で、髪や頭皮をいたわりながら染められます。白髪も気になるけれどダメージも気になるという方にぴったり。トリートメント感覚で使えます。
※1アルガニアスピノサ核油 ※2 ツバキ種子油 ※3オリーブ果実油
ありそうでなかった! こんなの欲しかった! と使った人から大絶賛の直塗りノズル。生え際にも塗りやすく、狙ったところに直接塗ることができるのが優秀。乾いた髪に使うのがおすすめで、根元の白髪に気づいたら、即&気軽に使えます。
髪全体に使いたい人は、大容量でたっぷり使える全体用をセレクト。手のひらにたっぷり取って髪全体にムラなくのばせば、ちらほら出てきた白髪もカバーできて、統一感のある髪色を叶えます。
30代半ばから白髪で悩み出し、美容室で2カ月に1回は白髪染め。美容室で染めてから2週間くらいたつと目立ってくる根元白髪がいつも気になっていました。
液ダレや嫌なニオイがなく簡単に塗ることができる快適な使い心地に満足。高密着ナノカラー処方で染料がしっかり密着してくれます。美容室の合間に伸びてきた根元白髪のカラトリ選びで悩んでいたら、いますぐ「シエロ カラートリートメント」を試してみて。美容室のヘアカラーの直後だけでなく、次の美容室までの合間もいい髪色をキープして、いつでも自分に自信を!
うれしいポイントがいっぱいの「シエロ カラートリートメント」ですが、2024年3月1日から新色アッシュブラックが発売開始。赤みが気になる人にも自然になじみます。1回使用で白髪をカバーしながら自然な髪色に。3回連続使用で深みのある髪色に。カラートリートメント選びに悩んでいる人にも、美容室でのカラーリングの合間のちょい伸び根元白髪が気になっている人にもおすすめです。
PR・問合わせ先/ホーユー カスタマーコミュニケーション室 (お客様相談室)
0120-416-229(受付時間:9:00~17:00 ※土・日・祝日および弊社休業日を除きます)
取材/伊藤恵美
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで