HAIR
コテやストレートアイロン、持ってはいるけどイマイチ使いこなせていない人、注目!大人気サロン・Violetの前原穂高さんに最新かつ最適な使い方をじっくり教わりました。
◆あわせて読みたい
コテ(カールアイロン)はリバース→抜き・内巻き、外巻きが基本の巻き方。160℃位の温度でゆっくりと巻くのがコツです。
韓国風の太めカールに最適。VOD ANA GLAMWAVE CURLING IRON 40mm ストロベリークリーム¥10,780(ワンダーライン)
①毛束を持ち上げてから挟むとやりやすい
コテのレバーが顔の内側に向くようにしてスタート。毛束を持ち上げてコテを挟むとやりやすいのでおすすめ。
②毛束の中間で斜め45度で外巻きに
毛束の中間部分を挟んだら外側に回転させ3秒キープ。ここでしっかり熱を与えると巻きの持ちもアップ。
③ゆっくりと優しくコテを引き抜きます
熱が伝わったらコテを静かに毛先まで滑らせ引き抜きます。無理に引き抜くと髪が傷んだり絡まるので要注意。
①外巻きに1回転させたらコテを引き抜く
リバースしたら外巻きに1回転させ、毛束の上部だけコテから優しく引き抜きます。ここでしっかり熱を通すのがきれいな巻きの秘訣。
②毛先までゆっくりコテを滑らせて外ハネに
コテをそのまま毛先までスライドさせ、毛先をワンカール外側に巻いて外ハネに。ゆっくり&止まらず仕上げれば変な角度がつきません。
\リバース&抜き完成!/
③大きめゆるカールとくびれができあがり
顔周りをリバース→抜きで巻くだけで、華やかな大人のヨシンモリに。マスターすればあっという間に仕上がるので練習する価値あり!
①コテのレバーは外側にして挟むとやりやすい
毛束の中間部分をコテで挟み、反対側の手をコテの先に添えてしっかりと安定させ、コテを毛先までゆっくりと滑らせます。
②中間まで内側に巻き込んだら3秒キープ!
そのまま毛先から内側に向かってくるくると中間部分まで巻き込み、3秒キープ。しっかり熱が伝わり、内巻きカールを作ります。
③コテを外すときはやや縦にしてそっと引き抜く
巻き込んだコテを優しく少し縦にしてそのまま引き抜く。焦らずなめらかに引き抜けばカールも崩れません。
\内巻き完成!/
④しっかり巻いておけばほぐしやすい
ふんわりときれいな内巻きに。髪が熱いうちに触ると崩れやすいので、熱が冷めてからほぐすのがマスト。
教えていただいたのは
Violet代表取締役/前原穂高さん
本誌でもおなじみの前原さん。モデルやタレントからの人気も高く、雑誌やCM等幅広く活躍中。名古屋・横浜・銀座にも店舗あり。Violet 表参道店港区南青山5-10-1 H2 AOYAMA BLDG.3F TEL:03-5778-9646 営:10:00~21:00 休:火曜
《衣装クレジット》
ワンピース¥9,500(Olu.)イヤリング¥6,820〈イットアトリエ〉ネックレス¥69,300〈アナプノエ〉(ともにフォーティーン ショールーム)
2024年『美ST』4月号掲載
撮影/木村 敦(Ajoite) ヘア・メーク/前原穂高(Violet) スタイリスト/栗尾美月 取材/古川延江 編集/中畑有理
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで