PR HEALTH
見た目年齢を左右する髪の美しさ。40歳を超えた頃から髪に艶がなくなり、うねりや白髪、薄毛など、多くの悩みが出てきます。それを解決するキーワードは「ザクロ酵素」。血流と女性ホルモンをサポートして、いつまでも健康的な美髪を保てます。
Saiさん(ヘア・メークアップ アーティスト)
46歳。美STをはじめ多くの雑誌や広告等で活躍中。その人の持つ美しさを引き出してくれる技術に、女優やモデル、読者モデルから多くの支持を集める。
「年齢的に生理周期が短くなったり、偏頭痛がしたりとプレ更年期を感じています。髪にも変化があり、ストレートヘアだったのに、髪にうねりが出てきてまとまらない、という状態に。白髪は若い頃からの悩みですし、もともと毛量が少なく、最近、抜け毛も増えました。内側からアプローチすることが不可欠だと感じ始めた時に気になったのが、ザクロです。というのも、血流が滞り、毛細血管が消えてしまうゴースト血管が話題になっていますが、それを補うだろう成分や抗酸化作用の高いアントシアニンがザクロに含まれているんですね。さらに、私はザクロの力をより発揮できるザクロ酵素に注目しました」
Saiさんの語るザクロ酵素について、実際に16週間摂取したヒト臨床試験では、頭皮の毛細血管の密度が増加したというデータが。新たに生える髪の本数の増加や、そのなかでの白髪の新毛が減少したという驚きの結果も。
「頭皮は体のいちばん高いところにあるため、血液が行き届かないんです。栄養不足から白髪や薄毛、うねりなど髪の老化へ繫がります。私も以前、爪で血流を測定する検査をしたら悪いという結果でした。また、ヘアメークの仕事をしていて頭皮が硬い人が多いと感じます。先日も肩が凝っているという女優さんに頭皮マッサージしたところ、肩凝りが解消して、同時に目元もスッキリと改善。頭皮の健康と血流の関係は密接なんだ、と実感しました」
髪の毛は1日平均50本〜100本抜けるのが普通です。抜けることよりも次に生えてくる毛が健康かどうかが重要。実は生まれたての髪の色は白いそう。毛根で髪が作られる過程で、色素細胞が作ったメラニン色素を取り込むことで黒髪になります。その黒い髪を作る環境も頭皮の血流が作ります。
「美髪こそ若さの象徴と思っているので、髪のために良いことを意識しています。シャンプーの時に必ず頭皮マッサージをすること、雑菌による頭皮トラブルを防ぐために、髪の毛をちゃんと乾かすことは昔からの習慣です。成長ホルモンと関わりのある睡眠の質も髪にとっても大切。でも、それだけでは不足気味なので、ザクロ酵素でサポート。頭皮の外側からのケアとインナーケア、生活習慣の3本柱で、いつまでも若々しい髪をキープしていきたいです。考えてみれば、髪にいいことは体の健康にもちゃんと繫がりますね」
ザクロ酵素は、髪の健康や美肌を促す女性ホルモン・エストロゲンと似た構造のイソフラボンとエクオールが検出されたほか、発酵菌生産物質が腸内環境を整え、老化の抑制も期待できます。髪はもちろん健康に働きかけ、生き生きとした印象を叶えてくれます。
植物性プラセンタを多く含むザクロ、抗酸化力にすぐれた青レモンを栄養が豊富な完熟前に収穫。さらに山ぶどう、山野草など61種類の植物を14カ月間熟成発酵した酵素ドリンク。ザクロ酵素には546種類のイソフラボンとエクオールが含まれます。自然な甘酸っぱさが美味しく、夏は冷水や炭酸水、冬はお湯で割ったり、ヨーグルトなどにかけても。500㎖ ¥6,100(言歩木)
PR・お問合わせ先/言歩木
0120-850-396
https://kotohogi.co.jp
撮影/渡邉明日香(A-1)〈人物〉、河野 望〈静物〉 取材/大佛摩紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで