HEALTH
可愛くて楽ちん!と人気が高まるリカバリーサンダル。日本人の足に合わせた設計で、疲労回復を促してくれると話題の、今年手に入れたい3ブランドをチェック!。デザインも様々なバリエーションがあるから、手持ちのアイテムと合わせやすい一足を選んで、着こなしを楽しんで。
足の病院「下北沢病院」推奨、日本人の足にあったフィット感
ソールには柔らかいけれど、どこか芯があり、適度に反発する感覚、歩くのに適しています。ジャパンモデルは、雲を歩くような履き心地と言われるほど快適と話題に。シンプルなデザインでファッションアイテムとしても取り入れやすいこととカラーやデザインのバリエーションが豊富なのが人気。トレーニングの後、疲労した全身を回復するテクノロジーも効果が証明されています。1:デザインと厚さが進化。しっかり足をホールドしてくれるスライドタイプ。サンダル¥10,120、2:シンプルでベーシックなテリックの定番モデル。ソールの表面仕様にSILKY SOLEを採用し、足裏のあたりがなめらかで心地いい。サンダル¥9,680、3:ゼブラ柄がコーディネートのポイントに。サンダル¥12,100、4:サンダル¥7,260、5:サンダル ¥9,680、6:サンダル¥7,260(すべてテリック/ドウシシャ)
アメリカ発のリカバリーフットウェアブランドで2018年よりジャパンモデルを展開。2021年からスニーカーも登場。日本唯一の足の総合病院、下北沢病院推奨ブランドです。(テリックPR 笹原陽子さん)
疲労回復を促進してくれる日本初のリカバリーサンダル
1・2:flipflop2.0は、柔らかいのに高反発の独自の素材を使用。足裏(土踏まず)をマッサージするように揉み上げて血行を促進させます。サンダル 各¥7,920、3:3本ストラップのkuvaaは、アッパー素材はメッシュで通気性抜群。バックストラップは取り外し可能。3層構造のソールによって柔らかいリカバリーサンダルにありがちなグラつきを防ぎ、安定感を向上させ長時間履いていても疲れにくくなっています。土踏まずの揉み上げ効果で血行を促進し、むくみや疲労を軽減します。サンダル ¥13,860(すべてrig footwear/mesutta inc.)
4年の歳月をかけ、日本人と欧米人の足の特徴を研究。日本人の足の特徴に基づいたフットベッドを採用し日本人に最も快適になるように設計されています。(PR 栗原 巧さん)
ランニングシューズの機能を採用し前に進む一歩をサポート
1・3・4:大人気のORA RECOVERY SLIDEの2層構造を採用したORA RECOVERY SLIDE 3(オラ リカバリー スライド 3)は、柔らかくて歩きやすいボリュームのあるクッションで優れた通気性。ミッドソールはサステナブルなサトウキビ由来の素材を使用。足を包み込む快適なデザインです。サンダル 各¥9,900、3:カラバリも豊富で履き心地だけでなく、日々のコーデも楽しめます。ランニングの後のリカバリー、リラックス時の使用を目的とした製品です。サンダル ¥8,800(すべてHOKA/デッカーズジャパン)
アクティブリカバリーの観点から商品開発。ウォーキングなど体を動かすことにより、リカバリーをサポート。ソフトな履き心地でリラックスを促し、動きやすいところが人気です。(HOKA PR 石井美桜さん)
2023年『美ST』7月号掲載
撮影/佐藤 彩(静物) 取材/川上桃子 編集/伊達敦子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで