HEALTH
短期間で驚くほど痩せた美ST世代に共通していたのは、ストイックさではなく「頑張っている」という意識すら持たずに楽しむ感覚。楽しいことならいくらでも続けられるのが人というもの。リバウンドもゼロ、無理のないやせ体質が叶います。
娘のバレエの発表会で私も踊ることになり、衣装を見て驚愕! ボディラインの出る白のシースルーの衣装で人前に立つことに。このままではまずいとダイエットを決意しました。友人が月曜断食でやせるのを見て始めたのですが、すぐに体重の変化があり、スルスルと落ちるのでモチベーションが下がる前に目標体重までいけました。バレエを踊るには筋肉が必須。もともと管理栄養士なので、筋肉量を落とさないためにたんぱく質をとるように注意しました。火~金の良食日の昼はヘルシーで高たんぱくな食事で、自家製サラダチキンや炒り卵をプラスして満足感と栄養を意識。夜は野菜のみですが、せいろで蒸した野菜に茅乃舎のつぶぽん酢をかけたり、焼き野菜やラタトゥイユを作ったりと、楽しく美味しくメニューを工夫できたのでストレスなく続けられました。週末のお楽しみとして好きなものを食べられる日があることも大きかったです。無理をしている感覚がなく、今は子育て中でジムに通う時間もないので、家でできて食事の量と質を良いものに変えるだけの月曜断食が私にはぴったりのダイエット。習慣が身について胃が小さくなり、体重が減った今も自然とキープできています。
\以前の私/
自家製サラダチキンや旬のお野菜、ナッツを取り入れ彩りよく!料理を色々工夫することで、楽しく良食日を乗り越えられました。
見た目も変わりますが、常に腹部を意識することで、姿勢が整いました。だんだん細くなるウエストを実感できてやる気もUP!
毎朝のヨーグルトにはフルーツも入れてOK。優しい甘さと歯ごたえで辛くなく、お通じも良くなりました。お水も飲んで巡りよく。
幼い頃から続け、今は娘と通っているバレエ。やせたら可動域も広がり動きやすくなりました。毎晩のストレッチで柔らかさをキープ。
☑ 体型隠し最優先だった服選び。トレンド重視で選べるように
体型隠しの洋服ばかりでLサイズ一択でしたが、Mサイズを手に取るように。流行のウエストマークのデザインや女性らしい服など選べる幅が広がり、毎日断然楽しくなりました!
☑ 周りから「やせたね」と褒められる変化が嬉しい!家族の健康にも
ママ友から「どうやせたの?」と声をかけられることも増え、何より嬉しかったのが子供からの「ママ頑張ったね」の言葉!夫が優しくなった気も(笑)。家族全員健康になりました。
2020年『美ST』3月号掲載
撮影/楠 聖子、大瀬智和(人物)、五十嵐洋(静物) ヘアメーク/伊藤佳奈〈bilss〉、甲斐美穂〈ROI〉 取材/稲垣綾香、岩崎香織、関根実凡、川上桃子 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで