HEALTH
家族の世話や自分の身支度などなにかと慌ただしい朝ですが早起きして美活する人が増えています。朝運動をすれば1日の代謝が上がり脳も一番クリアに働く時間だから心身ともに美容効果がアップ。毎朝の小さな習慣が大きな美の徳に!

むくみや内臓下垂、首の凝りなどの不調を訴えるお客様がとても多く、速攻で改善する方法はないだろうかと考えた結果、逆立ちを思いついたのは5年前。重力により、下へ下へと圧がかかっている体を逆さまにすることで、簡単に重力を反対方向に振り向けられます。
中医学の観点からいうと、逆立ちすると人間の三大エネルギーの「気・血けつ・水」の「血」が巡り、それに連動して、水・気も巡り、体のエネルギー循環がスムーズになるんです。朝にすれば1日を元気に快活にスタートでき、夜にすれば疲れがとれ、ぐっすり眠れます。とくに朝は寝ている間のむくみがとれるのでオススメ。消化不良や疲労、ストレスで下がりがちな内臓を一時的にでも上げることで、下がりっぱなしでいるより内臓の動きが良くなります。習慣となれば、内臓が本来あるべき位置に戻り、ポッコリお腹も改善していきますよ。二の腕が引き締まるのは言うまでもありません。

実践しているのは……経絡整体師・美容家 朝井麗華さん(37歳)
8時半に起床し、内服用のクレイを飲み、洗顔を終えたら逆立ちです。壁際の床に手のひらをつけ、腕に力を入れ、徐々にお尻を上げて足で床を蹴って倒立したら30秒から1分キープ。
\朝美活でキレイになれたことは?/

逆立ちをすると顔が真っ赤になります。ドバーっと「血」が巡って、血液循環が良くなるからです。血色のいいバラ色肌は、代謝が良く新陳代謝もスムーズ。むくみにくく、肌がキレイになります。

出勤前に毛筆で書くのは、朝、頭に浮かんだり、ニュースで最初に目に入ったりしたポジティブな一文字。深呼吸してから集中して書くので、心が整う大切な時間です。毛筆を習慣にしたのは昨年の6月。広報へ異動になり、重圧を感じポジティブな状態で朝から仕事に取り掛かるにはと考えをめぐらせていたところ、時間のあるときにたしなんでいた水書き書道を思い出しました。
「美」は特別なイベントがある日、気合を入れる日などに書きます。気持ちが落ち込んでいるときは「明」、「動」と書いた日は、ふだんは内線で済ます用件でも相手のところまで足を運びます。文字のイメージは一日中すべてにいい影響を与えてます。

実践しているのは……会社員 上原礼美さん(38歳)
7時に起き、出勤支度が終わったら水書き書道をします。水なので手間がかかりません。頭に浮かんだポジティブな一文字を深呼吸してから集中して毛筆で書きます。
\朝美活でキレイになれたことは?/

どちらかというと体育会系ですが、指先の所作や立ち居振舞いが女性らしくなりました。いわば気持ちよく自己暗示に掛かっている状態。メンタルが安定するのも美容にいいことと信じています。
ヘア・メーク/木下庸子 取材/金子美智子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで