HEALTH
シェントウジャンは、酢の力で豆乳を固める台湾で人気の朝ごはんメニュー。新しいレシピを作るという行為自体が脳への刺激となり、認知機能を低下させるアミロイドβを蓄積させず排出を促す効果も期待できます!脳に必要な栄養素が摂取できる「脳のお掃除スープ」のアレンジレシピです。
◆基本のスープの素の作り方はこちら
40代・50代の女性にさらに摂取していただきたい栄養素がイソフラボン。更年期というホルモンの揺らぎ時期に優しい美味しさの温かいスープで体と心もほっこり癒します。
基本のスープの素……120g
豆乳(無調整)……400cc
酢……小さじ4
油揚げ……1枚
ザーサイ……20g
パクチー……1株
ラー油……適量
\器に入れた酢と豆乳が反応し食べ応えアップ/
①フライパンを中火で熱し、油揚げを両面きつね色になるまで焼いて食べやすい大きさに切る。パクチーはざく切り、ザーサイは粗みじん切りにする。②器に酢を小さじ2ずつ入れる。③鍋に豆乳、基本のスープを入れて弱火で沸騰直前まで加熱し、2に1/2量ずつ注ぎ入れる。固まるまで数分置く。④3に1をのせ、ラー油をかける。
教えてくれたのは……金町駅前脳神経内科 院長 内野勝行先生
帝京大学医学部医学科卒業。神経内科外来などを経て現在、金町駅前脳神経内科院長。脳神経を専門としてこれまで約1万人の患者を診てきた経験を基に、「脳のおそうじスープ」を考案。
◆あわせて読みたい
2024年『美ST』12月号掲載
撮影/中林 香 イラスト/ヤマサキ ミノリ フードスタイリスト/植田有香子 取材/森島千鶴子、 金沢由紀子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで