HEALTH
年末は肌も乾燥し、体調を崩しやすい時期だからこそインナーケアが大事。だけどカラダに入れるものだから妥協なしで選びたいし、キレイな人が愛用する、ステマなしの真の口コミが知りたい!今回は美容家・水井真理子さん(52歳)のキレイの秘密をご紹介。何時に何を飲むか、美のプロならではのこだわりが光ります。インナーケア迷子さんはぜひ参考にしてみて。
◆あわせて読みたい
《Profile》
トータルビューティーアドバイザー。幅広い美容知識と感度の高さで信頼が厚い。毎年100㎏(!)漬けるという梅ジュースが美肌と元気の秘訣。
若い頃はサプリはビタミンCくらいでしたが意識が変わったのは30代。仕事が忙しすぎて体に負担がかかり、40代になると食事だけでは補いきれないことが出てきて、インナーケアの大切さを感じるように。和食中心のシンプルな食生活ですが健康には気を配っています。ファンケルの「パーソナルワン」で尿検査とWEBアンケートに回答すると自分に足りない栄養素が分かるんですよ。今の私に不足しているのは鉄分と亜鉛でした。他の栄養素はほぼ満たされていたので一安心。その二つを強化しようと思っています。
水や白湯を飲んでからまずリポC。空腹時に飲むと吸収が良いそうです。ホワイトシールド、アスタキサンチンの抗酸化力はVCの5000倍だそう。朝は抗酸化から。
GABAの働きがあるものやプラズマ乳酸菌入りなど個性が様々な青汁が大好き。ZENB スムージー ビーツ&アーモンドやヌーディモアの飲む下地を混ぜて500mlの特製ドリンクを作ります。フラコラのノンセルラはセルライト対策に。
朝はあまり食べられず昼たくさん食べる派。若い頃と違い食べると太るので、外食続きの時はカロリミットプレミアムや燃やしてスリムなど、燃焼系サプリを飲んで動きます。
鰹節や野菜、鶏などの出汁のパウダー状サプリはお湯に溶かしてスープに。睡眠やエナジーなど目的別にラインナップ。
スキンケアの一部!
右上・クラージュ インフィニティフォース2というNMNサプリはお高いけれど品質が違うと感じます。睡眠の質も改善。クラージュ ボーンテクノロジーでカルシウム・鉄分・マグネシウムを補給。ゾネントア(右下)のハーブティーはリラックス効果があり美味しい!
◆あわせて読みたい
2025年『美ST』1月号掲載
撮影/古水 良(cheekone) ヘア・メイク/コンイルミ(ROI) 取材/菊池真理子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで